4月のコンテンツ
4月のはまじのお土産


★ 杉本食肉産業の「マンガリッツァ豚のセット」
今回は杉本食肉産業の「マンガリッツァ豚のセット」にしました。
マンガリッツァ豚とは2004年にハンガリー政府が認定した"食べられる国宝"。
とっても希少なんです。
濃厚な赤身と常温でも溶けるほどの良質な脂肪が特徴。
今回は秘伝のタレに漬け込んで焼き上げた「焼豚」と特製スパイスをまぶして焼き上げた「塩焼豚」を用意しました。
私は前にハンガリーでマンガリッツァ豚を食べたんだけど、その時に衝撃のおいしさだったの。
こんなにおいしい豚があるんだって思ったくらい。
だからマンガリッツァ豚は「おいしい!」っていうのがすごい記憶に刻まれていたの。
それで今回、お仕事で大丸松坂屋のお中元カタログをやったんだけど、そこでマンガリッツァ豚の焼き豚セットがあって、食べてみたらすっごいおいしかったの。
美緒さんはお仕事と子育てと妻と一人何役もこなして忙しいから、豚だったら忙しいときに手軽に一品加えられるし野菜と一緒にだせば立派なおかずになるし主婦の強い味方だからちょうどいいと思ったの。
それに美緒さんはちょっと食いしん坊っぽいなって思って。(ahahahaha(笑))
食いしん坊にはこのマンガリッツァ豚は好きに違いないし味も自信あるから、グルメな美緒さんも唸るであろうと思ってこれにしました。
本当に自信をもってオススメできる逸品です。
マンガリッツァ豚とは2004年にハンガリー政府が認定した"食べられる国宝"。
とっても希少なんです。
濃厚な赤身と常温でも溶けるほどの良質な脂肪が特徴。
今回は秘伝のタレに漬け込んで焼き上げた「焼豚」と特製スパイスをまぶして焼き上げた「塩焼豚」を用意しました。
私は前にハンガリーでマンガリッツァ豚を食べたんだけど、その時に衝撃のおいしさだったの。
こんなにおいしい豚があるんだって思ったくらい。
だからマンガリッツァ豚は「おいしい!」っていうのがすごい記憶に刻まれていたの。
それで今回、お仕事で大丸松坂屋のお中元カタログをやったんだけど、そこでマンガリッツァ豚の焼き豚セットがあって、食べてみたらすっごいおいしかったの。
美緒さんはお仕事と子育てと妻と一人何役もこなして忙しいから、豚だったら忙しいときに手軽に一品加えられるし野菜と一緒にだせば立派なおかずになるし主婦の強い味方だからちょうどいいと思ったの。
それに美緒さんはちょっと食いしん坊っぽいなって思って。(ahahahaha(笑))
食いしん坊にはこのマンガリッツァ豚は好きに違いないし味も自信あるから、グルメな美緒さんも唸るであろうと思ってこれにしました。
本当に自信をもってオススメできる逸品です。
杉本食肉産業株式会社 営業本部
〒466-0013 愛知県名古屋市昭和区緑町2-20
TEL:052-741-3251
FAX:052-731-9523
TEL:052-741-3251
FAX:052-731-9523