12月のコンテンツ
ハーブティーでリラックス
プロゴルファーとして全国を飛び回る瑠衣さん。試合が終わった日の夜は、ハーブティーでリラックスしているそうです。
★ ハーブティーでリラックスタイム
試合が終わった夜は神経が高ぶり、時には眠れない時も。そんな時は、半身浴など自分なりの方法で心を静めるんだそうです。中でもハーブティーは気軽に楽しめる方法のひとつ。
パッションフラワーやカモマイルジャーマンが入った「Sleeping Beauty」、ローズヒップやヒース、レモングラスが入った「Beauty Venus」など、肌や体調に合わせて種類を変えているそうです。
パッションフラワーやカモマイルジャーマンが入った「Sleeping Beauty」、ローズヒップやヒース、レモングラスが入った「Beauty Venus」など、肌や体調に合わせて種類を変えているそうです。
★ 時には自分でブレンドも…
今回教えていただいたブレンドは、マルバフラワー(ブルー)とペパーミント。綺麗なブルーとミントのさわやかな香りが気分をリフレッシュさせてくれます。
さらに、レモンを加えるとお茶の色がブルーからピンクに!こうやって楽しみながらティータイムをすれば気分もリラックス、ぐっすり眠れるそうです。
さらに、レモンを加えるとお茶の色がブルーからピンクに!こうやって楽しみながらティータイムをすれば気分もリラックス、ぐっすり眠れるそうです。