8月のコンテンツ
8月のはまじのお土産
★ 〜「至高のメロン」!? 北海道ふらの山部キングルビー〜
今回は、富良野の最高級メロンです。
木佐さんは、ダンナさまのご両親から無農薬野菜を送ってもらっていると聞いたので、
「よし!素材の味&地元の味対決だ〜!!!」と思い、
私の地元 北海道・富良野の<至高のメロン>を選びました。
中学のときの同級生が、今 JAにつとめているんだけど、甲子園球児だったのね。
しかも 石井投手の どわぃ・どわぃ・どわぃファン!
メロンを贈りたいって相談したら、最高級のものを探してくれました。
小さいときも、夏はメロンとかスイカとかが いつも家にいっぱいあって
よく食べていたのね。
でも、これは特別。さすが<至高のメロン>だけあって、おいしかった〜♪
濃密で、甘み度も高くて(糖度が14〜15度もあるんだって!!!)、
とろけるくらいジューシーなんだけど、食べた満足感もあって 後味はさわやかなの。
食べると 身体中に甘みがひろがって、血液をメロン汁がかけめぐるっていう感じ!
木佐さんも、石井さんやお子さんと楽しんでくれるといいな〜。
みなさんも、機会があったら ぜひ食べてみてね☆
木佐さんは、ダンナさまのご両親から無農薬野菜を送ってもらっていると聞いたので、
「よし!素材の味&地元の味対決だ〜!!!」と思い、
私の地元 北海道・富良野の<至高のメロン>を選びました。
中学のときの同級生が、今 JAにつとめているんだけど、甲子園球児だったのね。
しかも 石井投手の どわぃ・どわぃ・どわぃファン!
メロンを贈りたいって相談したら、最高級のものを探してくれました。
小さいときも、夏はメロンとかスイカとかが いつも家にいっぱいあって
よく食べていたのね。
でも、これは特別。さすが<至高のメロン>だけあって、おいしかった〜♪
濃密で、甘み度も高くて(糖度が14〜15度もあるんだって!!!)、
とろけるくらいジューシーなんだけど、食べた満足感もあって 後味はさわやかなの。
食べると 身体中に甘みがひろがって、血液をメロン汁がかけめぐるっていう感じ!
木佐さんも、石井さんやお子さんと楽しんでくれるといいな〜。
みなさんも、機会があったら ぜひ食べてみてね☆
JAふらの 山部支所 直売所
- 住所:
- 北海道富良野市字山部市街地1条通北4丁目
- 電話/FAX:
- 0167-42-2290