現代地図でみる「JIN -仁-」の名所

『浅草 猿若町』(現・東京都台東区浅草6丁目 付近)

(写真)猿若町とは、1841年(天保12年)に時の老中・水野忠邦が行った『天保の改革』により、江戸の中心部(今でいう日本橋付近など)にあった芝居小屋を“郊外へ押しやる”目的で、浅草・浅草寺の裏あたりに新しく作られた町のこと。「風紀を乱すから」という理由で、当初は廃止も検討されていた芝居小屋だったが、町奉行・遠山左衛門尉影元(通称:「遠山の金さん」)の献言によって一ヶ所に集められることとなり、(出入りは自由ではあるものの)遊郭のように「堀」や「塀」で囲われ、隔離された。なお、『猿若町』の名は、江戸歌舞伎の始祖である猿若勘三郎に由来してつけられたもの。この地へ芝居小屋があったのは二十数年間のことで、明治時代になると芝居小屋は再び各地へ移転していったという。

→名所一覧へ戻る