特集
大アフリカ・スペシャル I ・II
2回にわたって放送される「大アフリカスペシャル」ですが、これだけ盛りだくさんの映像をまとめるのは大変だったのではないですか?

小澤:世界遺産の取材では、いつも長時間の撮影を行っているので、実際には番組に使われなかった映像も多数あります。今回の番組では放送されていない映像をできるだけ使いたいと思い、記録された映像をすべてチェックしました。保存されていた映像は合計で12.5テラバイトもあり、編集作業には1カ月ほどかかりました。
―あらためて今回の番組を製作した感想を聞かせてください。
小澤:グレートリフトバレーは、全体を見渡すためには宇宙から見る必要があるほど巨大なものです。これまで、グレートリフトバレーの周辺にあるさまざまな世界遺産を取材してきましたが、「巨大な溝にいる」ということを認識できたことはほとんどありませんでした。今回、11の世界遺産やその周辺の環境をまとめて見ることになりましたが、初めてその全貌を理解できたように思います。その魅力を、さまざまな絶景とそこで生きる動物たちの映像でお届けします。
世界遺産の歩き方
アフリカの自然遺産は数多くあり、旅行代理店などのツアーを利用することで実際に訪れることも可能だ。グレートリフトバレー周辺の世界遺産であれば、エチオピアのシミエン国立公園、ケニアのトゥルカナ湖、タンザニアのキリマンジャロ、ンゴロンゴロ自然保護区、セレンゲティなどは、さまざまなツアーがある。特に、ンゴロンゴロ自然保護区やセレンゲティでは、サバンナの動物を見て回れるサファリツアーが用意されている。
最新の特集特集アーカイブ一覧