特集
シルクロードの輝き
―シルクロードのダイナミックさを感じることができる番組になっているということですね。さまざまな場所やものが紹介されているということですが、その中でも注目すべき見所を教えてください。

石渡:1週目の冒頭で紹介する、イタリアの文化遺産「ローマ歴史地区」の郊外から発見された1体の少女のミイラの映像に注目してください。約2000年前のものとされるこのミイラは絹の衣装をまとっていました。この発見は、2000年前から中国からはるかローマまで絹を運ぶ道が存在したことをはっきりと示しています。2週目では、2007年に海底で発見された沈没船の積み荷の映像は必見です。この船を海から引き揚げたところ、そこには景徳鎮が大量に積まれていました。このことから中国からヨーロッパに向かう途中だったと考えられます。この沈没船は発見されてからまだ日が浅く、撮影の機会が少ないため、貴重な映像です。ミイラも沈没船もシルクロードの歴史を裏付ける証拠として非常に価値のあるものだと思います。

―最後に番組をご覧になる方にメッセージをお願いします。
石渡:お話ししたようにシルクロードは、時代によって変化し続ける、東西をつなぐ、複雑な網のようなものでした。長い間、人々は物と情報のやりとりを続けたのです。シルクロードはただの"道"ではなく、人と人、人と地域をつなぐ"ネットワーク"だったということを番組をご覧になって感じていただければうれしいです。
最新の特集特集アーカイブ一覧