どこまでも安積班につきまとい、皆さんに「ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ2」のすべてをお伝え!!寒い冬の一日の締めに「ハンチョウ日本酒」を飲むのを何よりの楽しみに、雨の日も雪の日も安積班を追いかけます!
オリンピックもいよいよ終了ですね。
泣いた人、笑った人…精一杯がんばった選手の皆さんに、盛大な拍手を送りましょう!
そして、明日は泣いて笑える!?「ハンチョウ」第8話の放送日です!
ハシチョウが日記で紹介してくれていますが、今回も素敵なお話です!!
科学捜査がどんなに進歩しても、人の心は解析できない…HPスタッフのわたくし、そんな印象を持ちました。
第8話を見る前に言っておきます。
混乱します。
さて、いったいどんな事件なんでしょうか!?
HPスタッフ・独断と偏見による見どころを少しだけご紹介♪
病院のカウンセリングルームです。
ゲストの原田夏希さん。優秀な臨床心理士をクールに、そして温かく演じてくださっています。注目してください!
「うわあ、びっくりした!!」
おおっと!どうしました、須田さん、黒木さん!?
何が起こっているんでしょう…??ここは、とてもかわいいシーンです。見逃すと損です!!どこで出るかはお楽しみ♪
おや?こちらの写真は…??
「優しい小児科の先生ということなんですけど、ダメですか?」
刑事さんは写真をもとに、聞き込みをします。そのときの写真なのですが…
実はこれはスタッフなんですね☆以前、古田新太さんの髪型のモデルになった、チーフADさんです。8話の中では、何度か使いますので、チェックしていてくださいね♪
そして。お待たせしました、警察官・安積剛志、柔道も必須です!この視線の先にあるのは…!?
眼光鋭く・・・
「ハンチョウ」は、起こる事件に対しては、それはそれは真摯に受け止めていただきたいようなことばかりです。でも、悲しいことばかりじゃない、力になってくれる仲間がいる、そんな笑いと涙を感じてもらえること請け合いです。
明日のよる8時、「ナビっち」が放送される地域の皆さんは7時50分から、どうぞ「ハンチョウ2」をご覧ください!!
「塚地さんも『ナビっち』呼んで、あっためときますか!」「ダメですよ!!」