(毎週変わるイメージ画像)

(ひとしくん)

バックナンバー

毎週土曜日 よる9:00から放送

バックナンバー

第1365回
ベトナム アジアでもっとも美しい夏

2015年8月8日 夜9時〜

ベトナム中部には、今世界が注目するリゾート地が?

すごかったです。リゾート地の取材だと分かっていましたが、行ってみると想像よりはるかにリゾートでした(笑)。その中でも特にすごかったのが、出来たばかりのあるホテル、というかその資材!?日本でも昔からそれを活用していますが、ベトナムの人たちにとっても、古くから馴染みのあるものなんです。このホテルの建築家は、実は日本での留学経験もあって、日本の伝統建築も学ばれた方でした。そこからさらに試行錯誤を続け、ベトナムと日本の技術を掛け合わせて作り出されたという、今までにない発想の建物なんです。デザインは遠くからでも近くから見てもきれいで、繊細な美しさだけど力強くもあって、涼しげで居心地も良くて…、もうなんてレポートすればいいのか正直分からなかったです。しかもこの建築の誕生と秘密について、世界的にも注目されている建築家ご本人が熱く語って下さいました!

(イメージ)

“世界の魅惑ビーチ”のベスト6にも選ばれるベトナムのリゾート

見どころは?

今回取材したベトナムの蓮も、ホテルも、景色も、伝統的な民族衣装も美しくて、このレポートは全部きれいだと思います!またその全部に共通しているなと思ったのが、時間をさかのぼれたり、行き来出来たりする感覚があったこと。“少数民族の人たちがずっと着てきた藍染の服はこれで、このやり方で作り続けてきたんだよ”とか、“お米はずっと棚田で作られてきて、今こんな美しい景色になっているんだよ”という具合に…。目の前の美しさと一緒に、昔からとか、ずっととか、そんな時間や広がりを感じられるのも見どころだと思います!

(イメージ)

絶景と言われる田植え後の棚田や、朝霧の中の棚田もご紹介!

外部サイトへリンクします