(毎週変わるイメージ画像)

(ひとしくん)

バックナンバー

毎週土曜日 よる9:00から放送

バックナンバー

第1353回
江戸のゴールデンウィーク
欽ちゃんと海南江ちゃん おもしろい江戸を探しに行こう!

2015年4月25日 夜9時〜

頼れる旅の道連れ“欽ちゃん”が道中をさらに味わい深く…?

浅草寺のある浅草は江戸最大の盛り場でしたが、説明をしてくれる方がいないと、行っても分からないことが多いですよね。そこで今回は、江戸っ子の欽ちゃんこと、萩本欽一さんとご一緒させて頂きました!
浅草でロケをしていて気付いたんですが、「きんちゃーん!」って声をかけてくる方たちの言葉の“間”が、すごくいいんですよ。リズムが違うというか…、面白いなと思いました。昔の風景を知っている人は、ここは以前こんなでね、と教えて下さるし。それに萩本さんは江戸の歴史にとても詳しく、私たちの知っているような資料にある話ではなく、庶民が吹聴していたような江戸の面白話もして下さるんですよ。今に繋がるような人間の機微とか、もっと生っぽいお話をされるんです。

(イメージ)

楽しい江戸をたくさん発見!

深川へ行った時も「ほら、あのおじちゃん!」と、言われた方を見てみると…、通りがかりのバスの窓越しに、鉢巻き姿のおじいちゃんの姿が!まるで仕込んだみたいな下町のおじいちゃんでした(笑)。そんなおじいちゃんについても、頼れる旅の道連れが、分かりやすく解説してくれる貴重な旅になりました!今回は欽ちゃんが、東京と江戸を繋ぐ架け橋の様な存在になって下さっていると思います!

(イメージ)

江戸っ子は物見遊山が大好き!春夏秋冬楽しめる江戸の避暑地へ… 
「萩本さんとご一緒させて頂けて、実はかなり緊張も!でも緊張感は出ていません。間合いを大事にされてきた江戸っ子・欽ちゃんが上手にのせて下さったおかげでは?だから本当に楽しく、面白いレポートになっていますよ!」
(竹内さん)

外部サイトへリンクします