(毎週変わるイメージ画像)

(ひとしくん)

バックナンバー

毎週土曜日 よる9:00から放送

バックナンバー

第1229回
古代アラビアミステリー
ヨルダン 未知なる地上絵の謎

2012年5月12日 夜9時〜

地上絵の撮影エピソード 地上編

遺跡へはGPS座標を確認して出発しました。しかし、実際近くに行ってみると、無数の玄武岩が転がる砂漠がどこまでも広がるばかりで、遺跡がどこにあるのか全然分からないんです。同行してくれた先生も今回の遺跡は初めて行く場所だったので、初日は一日中砂漠をさまよった挙げ句、結局、行くことは出来ずに断念。
何とか辿り着く手立てを考え、二日目は座標だけでなく、PCに地図情報を読み込み、ロッジからのルートを想定して、地上の景色と照らし合わせながら、「ここで右折、そこで左へ…」と進んでどうにか到着し、撮影に成功しました。中には道路が遺跡を分断しているところもあって、本当はすぐそこにありながら、気づいていないという不思議さもあるんです。

(イメージ)

この研究で一番困ることのひとつが「中々辿り着けないことだ」と明かした先生。
初めて見る地上絵の写真をバシャバシャ撮りながら、
「ここをミキサイトと呼ぼう!」と命名!?

外部サイトへリンクします