福井駅前



「恐竜王国福井」の玄関口であるJR福井駅西口には実物大の動く恐竜モニュメントがあります。1話で太郎が赴任先の福井西高校に向かう途中で降り立ったシーンと、最後にわかばたちがあおいへチアダンスを披露したシーンで使用されました。
「恐竜王国福井」の玄関口であるJR福井駅西口には実物大の動く恐竜モニュメントがあります。1話で太郎が赴任先の福井西高校に向かう途中で降り立ったシーンと、最後にわかばたちがあおいへチアダンスを披露したシーンで使用されました。
福井市の中心を流れる足羽川にかかる九十九橋。すぐそばには「桜の名所100選」にも選ばれた約600本、のべ2.2㎞にもわたる桜並木があり、桜の季節はもちろん四季折々の風景を楽しむことができる名スポットです。ドラマでは、わかばたち福井西高校に通う生徒たちの通学路として使われています。
2話の塾帰りの麻子と、迎えに来た伸介が車の中で会話するシーンは、福井駅東の憩いの場「AOSSA」付近で撮影されました。
ちなみに、AOSSAとは福井弁の「会おっさ」に由来し、「会おうよ」という意味。他にも、県内には地酒の飲み比べができる立ち飲みスタンド「NOMOSSA(=飲もうよ)」や大野の化石発掘体験センター「HOROSSA!(=掘ろうよ)」といった「〇〇っさ」という福井弁にちなんだ名称の施設がいくつかあります。