banner_AD

WEB度診断

第9回 《ソノダバンド》リーダー園田涼さん

Q1. あなたのWeb利用度をグラフで教えてください。

《WEB利用度》

バンドメンバーのブログ更新やメールが大半を占める。
メールでは新しい曲などが出来た場合にメンバー全員にメールで送って
確認するみたいです!

ショッピングでは主に本やCDが多く園田さんは卒論の為にネットで色々と
本を買ったり大学の図書館で利用状況などを調べたりしているみたいです!

Q2. あなたは毎日どれくらいインターネットを利用しますか?

2〜3時間

Q3. インターネットを主にどういうことに利用していますか?

ツイッター・blogの更新やチェック、レコーディングしたmp3ファイルのチェックなど、卒論の文献収集、音楽のダウンロードサイト

Q4. あなたはどういうツールをもっていますか?

パソコン(ノート、デスクトップ)、iPhone

Q5. ブログやツイッターなどインターネットを通して何か自分から発信していますか?
⇒Yesの方は主にどんな内容ですか?

個人のツイッター、バンドのblog

Q6. 「お気に入り」にはどんなサイトやコンテンツがリストアップされていますか?

検索サイト、ショッピングサイト、バンドのHP、twitterなど

Q7. あなたの趣味は何ですか?
(そのためにどんなサービスやソフトを利用していますか?)

ショッピングサイトなどで気になるCDや本の購入

Q8. この番組では、ご自身のインターネット生活のこだわりや、
ネットやウェブとのあなたならではのつき合い方、あなたにとってのネットや
ウェブの存在のことを「@Heart(アット・ハート)」と呼んでいます。
あなたの「@Heart」を教えて下さい。

冷たいような温かいような不思議な空間