banner_AD

WEB度診断

第7回 宮本笑里さん

Q1. あなたのWeb利用度をグラフで教えてください。

《WEB利用度》

メールの利用がWebの大半を占めている宮本さん。
外では携帯電話、自宅ではパソコンでとWebと付き合いは欠かせないとの事。

ブログでは愛犬を載せて、いつでも見られるようにして
忙しい合間に癒されているんだとか。

Q2. あなたは毎日どれくらいインターネットを利用しますか?

その時によりますが、3時間くらいしている時もあります。

Q3. インターネットを主にどういうことに利用していますか?

CDの探し物やコンサートの情報など。
動画サイトで、今は手に入りにくい昔のヴァイオリニストの演奏を見て研究したりします。

Q4. あなたはどういうツールをもっていますか?

パソコンと携帯です。

Q5. ブログやツイッターなどインターネットを通して何か自分から発信していますか?
⇒Yesの方は主にどんな内容ですか?

ブログです。おもにその日の出来事などを書いています。

Q6. 「お気に入り」にはどんなサイトやコンテンツがリストアップされていますか?

写真家さん(ex.東京ティッシュ)のサイトや、ペットが写っている写真サイト。
あとは友達のブログなどです。

Q7. あなたの趣味は何ですか?
(そのためにどんなサービスやソフトを利用していますか?)

写真展や美術館巡り。その日程などを確認したりします。

Q8. この番組では、ご自身のインターネット生活のこだわりや、
ネットやウェブとのあなたならではのつき合い方、あなたにとってのネットや
ウェブの存在のことを「@Heart(アット・ハート)」と呼んでいます。
あなたの「@Heart」を教えて下さい。

練習に追われて家から出られないとき、CDの取り寄せやニュースなど新しい情報などをすぐに知ることができるので、本当に便利だと思います。