Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 4950* | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92

タイトルバック

タイトルバックに視聴率の数字ありますね~。
こちらのサイトで新たな発見が出来て違う角度から楽しめるのも嬉しいです。

ホットドッグにレタスがないとホットドッグじゃないとチョコザイがこだわってますよね。
あれって何か意味があるのでしょうか。
実は以前、中居くんが情熱大陸に出演した時にSMAPをハンバーガーに例えて自分はその中でレタスみたいなものとコメントしてて。。。
だからレタスにこだわりがあるのかな~なんて。
深読みしすぎかな~

ちなみに今から舞子の日体大の検証します。
舞子が貼ってたものも気になってたけどヒントをいただけたのでそちらも。

美緒奈/女性  |  2012.4.24 (Tue) 18:53

チョコザイ君がもっと見たい

第2話もとっても面白くて、1時間があっという間でした。毎回期間延長してほしい位。
好きなシーンは、チョコザイ君と舞子が絡むシーン全てです。チョコザイ君は可愛くて愛おしいし、舞子がチョコザイ君の指や口をふいてあげたり、世話を焼いてあげる姿がとても微笑ましくて好きです。
チョコザイ君と沢主任のシーンも、1話目のタクシーの所や、2話目のクッションの所など思わず吹き出してしまいました。
ただ、今のままでは舞子が主役のようになっているので、チョコザイ君の出番をもっと増やしてほしいです。
チョコザイ君の過去がもっと知りたいから、1話目の最後にあったようなラリー井上からチョコザイ君が訓練を受けている回想シーンを所々に挟むというのはどうでしょう。
で、キャラが濃すぎてちょっとうっとうしく感じるシーン(舞子に言い寄る若い刑事や、はりまやの店員、生安の方言の女性など)を短くしてもらえると、もっと見やすくストーリーに集中出来ると思います。

けいママ/女性 ( 48 )  |  2012.4.24 (Tue) 18:29

萌えが欲しい。

次回がこんなに楽しみなドラマ、久し振りです。

チョコザイにもっとかわいいお洋服着せてやってください!!
真っ白なパーカーやシャツでも普通で十分中居さんは可愛いですから。
あんな可愛いしぐさであんな可愛い瞳の国民的アイドルがチョコザイになってるのに、萌えが足りません!!
髪型も何とかして下さい。
チョコザイも中居さんと同じような国民的な人気になれるはず。

リリ/女性 ( 37 )  |  2012.4.24 (Tue) 18:00

チョコザイくんの食事

チョコザイくんの食事シーンを見て思ったことですが、カレースープやホットドッグは洋食系なので、恐らくアメリカにいた時に身についた習慣でしょう。でも、夜は食べないらしい。もしかして、大好きな「ママのおにぎり」がないからでは?と思います。誕生日のシーンは夜でしたよね。どんなご馳走よりも真っ先におにぎりに手を伸ばしたチョコザイくんをお父さんは微笑ましく見ていましたから。アパートの部屋で、昇くんがコンビニのおにぎりを差し出していましたが、チョコザイくんは無反応だったから、やはり「ママの手作りのおにぎり」でないと駄目で、何らかの理由で今はそれが叶わないから夜は食べないのかな、そう考えるとあまりにも哀しすぎる。百合の花もお母さんを重ね合わせているんだと思うと切ない。それから蛯名家も・・・。駐車場はあるのに車がないのは、お母さんが捨て山と思われる事故で亡くなったから、あの家族にとってトラウマになっているのかもしれません。
チョコザイくんは舞子さんのお母さんの捨て山を解決する、舞子さんは料理は苦手らしいけど、手作りのおにぎりをチョコザイくんに食べさせてやって欲しい、お互いがお互いを救う日が来ればいいな、と思わずにいられません。
余談ですが、シンクロナイズ刑事のナンシーって犯人にも凄く優しいですね。

モモリンゴ/女性  |  2012.4.24 (Tue) 17:21

チョコザイ君も

ぜひ蛯名家の食卓に入れてあげてください。家族もなくていつもひとりで食べてると思うとなんだか可哀そうで…。
舞子がチョコザイの親代わりの設定ならそういうシーンがあってもおかしくないのでは??
上から目線ですみません。

あとチョコザイ君、いつもひとりで行動するシーンが多いですが、無理矢理でも舞子たちと行動するシーンをいっぱいみたいです。
ぜひお願いします。

日曜日の天使/女性 ( 26 )  |  2012.4.24 (Tue) 16:57

壁を作らない

舞子さんも、舞子さんの家族も、沢さんも、チョコザイくんに対して特別視もしていないし、壁も作らない。チョコザイくんの行動に振り回されたりしても、普通に接している所が素敵だなと思います。
特に舞子さんは、チョコザイくんのお世話をするうちに、まるでお母さんのようです。

最初は何も無かったチョコザイくんのお部屋に、テーブルやクッションが揃ってきて、チョコザイくんが少しでも心地好く暮らしていけたらいいですね。
あっ!チョコザイくんは床の上で寝るのかな?
お布団かベッドは?

チョコザイくんの部屋の壁に舞子さんが貼ったのは、小早川秀秋の「違い鎌」紋ですか?
さすが、歴女!

舞子の着信音「銭形平次」なんですね。
色々盛りだくさん!

メグミ/女性  |  2012.4.24 (Tue) 16:57

2話

1話のインパクトが大きかったからなのか淡々としたストーリーだった感じがします。
チョコザイの言葉に因って捜査されますがあまりチョコザイ自身についての行動、特徴の描写が無く話の中心が沢、舞子と警察関係だったからなのかと思いました。
チョコザイについては家族のこと、ラリーとの関係など謎が深まって今後の展開が楽しみです。ただ個々のストーリーの中で捜査のヒントをつぶやくだけでなくもう少し行動も描いて欲しいです。アップデートをして成長する様も見守りたいです。
舞子の母の死と沢も繋がってそうですね。
舞子が警察官になった背景を描くことによってストーリー的には深まると思いますがあまりあれこれ盛り込みますとまとまりがなくなってしまうので今回はタイトル通りATARU(チョコザイ)中心のストーリーで観たいです。だから蛯名家の存在を大きくしないで欲しいです。
チョコザイ、沢、舞子のあったかい雰囲気にほっとしますので今後もこのあたたかいやさしい雰囲気でお願いします。

なっち/女性  |  2012.4.24 (Tue) 16:31

foxglove?

いつのまにかチョコザイくんのバッグに入っていたキツネマークの手袋。
あれは、値札がついたままだったような…。
ちゃんとお金出して買えたのかな?とちょっと気になりました。
あ、でもお店の人が見てたから大丈夫だったのかな?
皆さんの言う小ネタはよく分かりませんでしたが、充分に面白かったです。
次回以降、ATARUの謎が少しずつ見えてくるのでしょうか?

ネロリ/女性  |  2012.4.24 (Tue) 16:25

アタルとチョコザイ君

アタルと呼ばれている時は何だか悲しくて胸がつまります

チョコザイ君と沢主任、チョコザイ君と舞子、それと3人のシーン面白くて大好きです
チョコザイ君がオオム返しの様に真似る所、無防備に眠ってしまう所もね

KOKIA/女性 ( 62 )  |  2012.4.24 (Tue) 16:15

母と見ています

すごい面白いです。
2話では田中さん演じる渥見さんのカメラ目線最高でした!
それとSPECの当麻と瀬文がいましたね!!
後姿で顔はわかりませんでしたが、瀬文の紙袋と当麻の包帯でわかりました。
そういう発見もこれからあることを期待しています!

ETARU/女性 ( 18 )  |  2012.4.24 (Tue) 15:12

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 4950* | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92

★Web staffのひとりごと 随時更新★

新着情報

2013.08.01
『ATARU』の読み聞かせ絵本発売決定!
2013.01.06
DVD&ブルーレイ発売決定!
2013.01.06
ギャラリー更新!
2013.01.06
キャラクター検証 #12
2013.01.06
光宗薫のはじめての○○ #12
2013.01.06
「蛯名舞子ファンサイト」コンテンツ更新!
2012.12.29
あらすじ更新!
2012.12.28
スペシャル第1部のゲストを更新!
2012.12.26
Twitter連携データ放送実施!
2012.12.26
電話でアタル!お年玉クイズ
2012.12.25
番宣情報 UP!
2012.12.20
相関図&人物詳細をリニューアル!
2012.11.30
ノベライズ版の発売決定 !!
2012.11.29
豪華新キャストが決定!
2012.11.29
出演者をチェック!
2012.10.25
スペシャルドラマ放送決定!
2012.06.26
光宗薫のはじめての○○ #11
2012.06.24
「蛯名舞子ファンサイト」コンテンツ更新!
2012.06.24
「シンクロナイズドスイミング刑事」コンテンツ更新!
2012.06.24
キャラクター検証 #11
2012.06.24
ギャラリー #11
2012.06.17
最終回は15分拡大です!
2012.06.17
オンデマンド追加配信決定!
2012.06.14
第9話再放送決定!
2012.06.12
“ATARUフェア”開催決定!!
2012.06.03
第9話のゲスト UP!
2012.05.22
オフィシャルブック発売決定!
2012.05.21
サントラ発売決定!
2012.04.18
ノベライズ版の発売決定!!
2012.04.16
中居正広さん、植田プロデューサーよりコメント!
2012.04.15
サヴァン症候群に関して UP!
2012.04.15
ATARU座談会 スタート
2012.04.15
主題歌の着うた® 配信中♪
2012.04.12
インタビュー「中居正広さん」
2012.04.11
ATARU占い スタート
2012.04.11
相関図 UP!
2012.04.07
主題歌決定!!
2012.03.28
『La Boo』2012年春号配布中!!
2012.03.27
「当たっている」キャスト達の出演が続々と決定!!
2012.03.27
ファンメッセージ受付中!
2012.03.27
公式サイトオープン!