2015年4月期連続ドラマ毎週日曜よる9時
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |*78*| 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92
主人公の篤蔵が、最初はほんとに「ダメ男」なバカ息子から物語が始まり、
家族会館で「ペテ公」としてせっかく料理人の腕を上達させて行くのに追い出される・・・
バンザイ軒の女将の森田梅から夫のおらぬ隙に篤蔵を誘惑されて...
見てて「このバカ男、死ななきゃ直らないのか?」と思って半分腹立ちながら見ていましたが
フランスの渡り本格的な料理人として成長を続け、天皇の料理番として日本に帰ってきて
どんどんドラマの展開に引き込まれていく自分がいます。
最終回が本当に楽しみです。
タニちゃん (53) 男性 2015.7.5 (日) 17:49:15
1話からハマりまくっています!
こんな感情は久々ぶりです!録画やオンデマンドを何度も視聴しています!今じゃー、セリフを聴けば映像が、映像を観ればセリフが…って、本当にのめり込んでおります!
勿論、この掲示板も毎日チェックしてます!
先日、ロミさん(50)女性の投稿を読ませて貰い、私も、改めて「製作発表」視聴しました!主演の佐藤健さん初め、共演者の方々の口々におっしゃていた、それぞれの「愛」の形が確かに感じられる素晴らしいドラマですね!
改めて観てみますとロミさんもおっしゃてましたが、ぶれて無く、新鮮な気持ちがよみがえって来ます!
さて、いよいよ今晩、11回ですね!
もう、今からドキドキしています!本当に涙腺がゆるくなっていけません!!
また、新たな感動が…頂けるのではないでしょうか?楽しみです!
じゅんさん (33) 女性 2015.7.5 (日) 16:25:40
毎回本当に楽しみに見させて頂いています!
ただ、残念だったのが、第10話、家族間の挨拶がなかったのが気になりました。
朝のちゃぶ台シーンでの「おはようございます」、篤蔵が帰って来た時の「お帰りなさい」、全く無いことに非常に違和感がありました。
いくら、一太郎が父親の職業に不満があっても、あの時代の家族であれば、父親に対しての挨拶はあって当然。
(もちろん、時代に関係なく挨拶は大事ですが。)
せっかくの素晴らしいドラマなのですから、もう少し細かい配慮も期待してしまうのです!
たままま (45) 女性 2015.7.5 (日) 15:11:15
毎回見逃すことなくリアルタイムでみて、今もダイジェスト版をみて、感動してました。篤蔵と俊子本当にいい夫婦ですね
11月22日のいい夫婦の日にこの二人を…と願ってしまいます。あぁ今日また泣くのかな 辛いけど最終回まで見届けます。
チョロ松 () 女性 2015.7.5 (日) 15:10:01
剣心は剣心にしか見えない。秋は秋。夏輝は夏輝。アキラはアキラ。本当にその人になりきっている 佐藤健さんを 素晴らしいと思って見いってしまいます。息子と変わらない年の俳優さんを 心から応援しているファンです。この素晴らしいドラマがまた彼を成長させていくのでしょうね。最後まで楽しみに見たいです。どんどん大人になって行く健さん。楽しみです☆
いそっち (50) 女性 2015.7.5 (日) 13:08:09
飯田co-P様のブログも毎日楽しみに観ています❗
最終回まであと7日、まだまだ大変そうですね!
ラストスパート!
キャスト、制作、視聴者一丸となり励みましょう!
せぇーの!だぜ❗
よろしくバンザイだぜ () 女性 2015.7.5 (日) 12:27:38
辰吉さんが篤造さんに華族会館での事を打ち明けようとしても何だかできなくなってしまうのがおもしろいです。地震が来ちゃったりして・・・。辰吉さんの律義さ、篤造さんへの憧れ、まるで片思いしてるかのような切なさを感じます。打ち明けられずに終わっちゃうのでしょうか・・・。
スコーピオン (54) 女性 2015.7.5 (日) 12:20:41
こんなに毎回楽しみなドラマは
久しぶりです。
テレビで見て、オンデマンドをスマホで見て
今夜も楽しみ
全ての人の愛があふれたドラマ
ずっと見ていたい
りこ () 女性 2015.7.5 (日) 07:09:25
一太郎が作文を読む場面。
「そういうところも、日常的に見せてくれれば…」の「日常的」に吹いてしまいました。
「普段から…」ではなく「日常的に…」という表現が妙に文語的で、そのアンバランスさが子どもらしいなと(笑)。
のり (53) 男性 2015.7.5 (日) 05:03:11
料理人という仕事への愛、家族への愛があふれていて、今回も涙しました。
いいね いいね
このドラマ、配役も脚本も、音楽も いいね~
うりぼん () 女性 2015.7.5 (日) 00:58:00
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |*78*| 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92