2015年4月期連続ドラマ毎週日曜よる9時

掲示板

Page No : (過去ログ#0312345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243 |*44*| 454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192

長い人生の中でこんなにはまったテレビドラマは初めてです。
毎週日曜日の9時が楽しみで一話一話まっすぐテレビの前に正座して見ていて
素晴らしい言葉や思いを心に留めています。
明日の日曜日で終わりますので残念ですがこれからは録画したものを何度も見ようとこれも楽しみにしています。

みぽはは (76) 女性 2015.7.11 (土) 18:25:20

昨日の あさチャン…早朝からの生出演、お疲れ様でした。
北斗さんも熱く語ってくださいましたよね。
そしてご自身のブログでも番宣してくだってました。

何をやっても長続きしなかった篤蔵少年。でもお料理だけは違いましたね。これと決めたら脇目もふらず、一心不乱に努力を重ね、やがて『天皇の料理番』に。
篤蔵の成長と それを最後まで影で支え続けた健気で忍耐強い妻、俊子。
久しぶりにに声を上げて泣いてしまいました。それだけ作品に入り込んでいました。

明日の最終回、オンタイムで最後まで しっかりと見届けさせて頂きます。
明日も 健くんの生出演での番宣に期待しつつ、最終回が来て欲しくないような…。
とにかく明日が待ち遠しいです(*^^*)

りこ () 女性 2015.7.11 (土) 18:22:05

出演やスタッフ方々お疲れ様です。
天皇の料理番 明日が最終回ですね。篤蔵役、健君の十代から八十八代の役が観れとても良いドラマでした。
兄やんや俊子さんには涙でしたよ。健君のいろんな役に期待しています。またドラマ主演を楽しみにしております。
明日は必ず21時 天皇の料理番観ます。
私の会社の人や姉たちも観ます。

けい (50) 女性 2015.7.11 (土) 17:55:19

私は、ルーキーズの時に健くんを知りそれからずっと健ファンです。家族みんなで応援してます。
天皇の料理番ももちろんちゃんと毎回かかさず見ています。
本当に頑張りましたね!本当に感動をありがとう。今からもずっと応援します。

くうちゃん (47) 女性 2015.7.11 (土) 17:45:15

私は、ルーキーズの時に健くんを知りそれからずっと健ファンです。家族みんなで応援してます。
天皇の料理番ももちろんちゃんと毎回かかさず見ています。
本当に頑張りましたね!本当に感動をありがとう。今からもずっと応援します。

くうちゃん (47) 女性 2015.7.11 (土) 17:44:56

こんなにも、ハマってしまったドラマがあっただろうか・・・と思うくらいにハマりました。「仮面ライダー電王」を息子と一緒に見ていましたが、それ以来の佐藤健くんでした。電王の頃の演技しか知らず、篤蔵さんを見たときは本当にビックリしました。篤蔵さんにしか見えなかったから・・・。あの男の子が、こんなになるのか・・・今まで勿体ない事をしていたなと反省。1話からずっと、毎回楽しみで仕方がなかったです。真心込めての演技、感動をありがとうございます。最終回、見届けさせていただきます。

おいっす () 女性 2015.7.11 (土) 16:53:50

昨日、2つの番宣で生出演の佐藤健さんを拝見しました。篤蔵さんとはぜんぜん別人格のシャイなイケメンでビックリしました(汗)
今日は朝からウェブ版ダイジェストを観て号泣しました。日曜日のダイジェストが放映されない地域に住んでいるので大変ありがたかったです(ほんま○BSお願いしますよ)。
明日の最終回、テレビの前で正座して拝見したいと思います。

こみ (56) 女性 2015.7.11 (土) 16:51:45

今までの「天皇の料理」でずっと泣かされました。
ずっと「夢を持っていい」と教えられました。
最終回、どんな展開になるのでしょうか。
どんな「奇跡」が起きるのでしょうか。

佐藤健さんが演じた事で私の大好きな健さんを沢山の人に知ってもらえたと思います。
篤蔵さん。お疲れ様でした。佐藤健さん他、出演者の皆様。ありがとうございました!

もっちゃん (16) 女性 2015.7.11 (土) 16:44:16

前回の放送で印象深いシーンは、篤造さん、宇佐美さんがワイシャツ姿で腕まくりして台所に立っているところです。
料理人が一般家庭の台所で料理しているという空気感がその後ろ姿から漂っていました。二人ともすごい俳優さんですね~
それから、宇佐美さんがまさか篤造さんに代わり、食事の用意をするなんて・・・
と普通は思いますが、料理人の世界は
絆が深く、義理と人情のかたまりなんです。わたしの主人も料理人なので、篤造さんの並大抵ではない苦労を思い、エールを送らずにいられません。

あじさい (56) 女性 2015.7.11 (土) 16:06:50

俊子さんのような奥さんは、今はめったにいないですね。

てっちゃん (38) 男性 2015.7.11 (土) 15:57:35

Page No : (過去ログ#03)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243 |*44*| 454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192

バックナンバー


↑このページの一番上へ