2008年4月19日(土)スタート土曜よる7時56分
掲示板(ご意見・ご感想)
Page No : (過去ログ14) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |*10*| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80
やりましたね!TBSドラマ!
from ふぁーふぁ (33) 女性
TBSといえば「渡鬼」、でもこれからは「ルーキーズ」ですね!
わたしは原作を読んでいないのですが、ホームランを打った後、御子柴くんが歩いてベースを回るシーンは原作にあったのでしょうか?
御子柴くんの体調に合わせた変更なのでしょうか?
もし、そうだとしたら、大成功でしたね!
これは、脚本家の方の大勝利です。
佐藤隆太さん、「THE3名様」も最高ですが、川藤先生はピッタリです!
「バンビーノ」でのあまり笑わない役もいいな・・・と思っていましたが、川藤先生のときどき恐い目をしたり、くったくない笑顔をみせる役はど真ん中でしたよ(^o^)丿
市原隼人さん、表情で演じることができる素晴らしい俳優さんですね!
興味を持ってDVD化されている映画は全部見ましたよ。
見逃した「ワイルドライフ」も再放送見ますね!
佐藤健さん、電王での瞬時に変化する瞬発力が、「ルーキーズ」でも発揮されていましたね!
回をますごとに存在感がUPして、オーラが出てましたよ!
高岡蒼甫さん、めちゃめちゃステキでした!
小出恵介さん、一途な澄んだ瞳で少しづつ強くなっていく御子柴役をできるのは小出さん以外ないですね!
2008.7.27(日) 11:31:47
ありがとうございました!!
from しー (26) 女性
改めて、一話一話の熱がこもっているドラマだなぁーと思います。
もともと原作が好きで観始めた事もあり、作品を大切にして頂いているのがこちらに伝わってきて、すごく嬉しかったです。
ドラマを放送しない週でも、公式サイトの様々なコ−ナーでかなり喜ばせて頂きました☆日々の楽しみをありがとうございました!
そして2時間スペシャル、映画が心から待ち遠しいですね…!!
また現場レポやスペシャルコーナー、ムービーズでもニコガクパワーをもらいたいです!
2008.7.27(日) 11:29:56
おねがいだから
from のっち (11) 男性
次、ニコガクナインたちと会うことができるのは、秋のSPか映画しかないですね。
ROOKIESのDSかWiiのゲームができるといいですね。
できれば作ってください。(あります??)
ゲームが発売されたら(あったら)、絶対買います。
2008.7.27(日) 11:28:48
ありがとう
from メタボママ (34) 女性
本当にいいドラマだったと思います。
純粋にハマりました。
誰かが特別にかっこいいとかじゃなく、出演されている皆様全員が輝いて見えました。
最終回という響きがこんなに切なく感じたのも初めてでした。
秋のスペシャルと映画化の決定を本当に心から嬉しく思っています。
ルーキーズ、ありがとう!
2008.7.27(日) 11:27:42
ROOKIES大好きっ☆
from ミッキー (14) 女性
ほんとうに心の底からいいドラマだったと思う!
こんなに感動して、でもおもしろっくって...
川藤先生のような熱血な先生が私の学校にいればいいのになあ〜と思います。
ROOKIESを見て、夢を持つ大切さとか、夢を追いかける難しさとか、本当にいろんなものを学べれたと思っています。
私も、安仁屋クンたちみたいに、一つの目標を持って、それに向かって突き進めるような勇気をもって頑張っていこうと思います!!!
ほんとうにありがとうございました★!!
2008.7.27(日) 11:27:12
最高
from みー (15) 女性
ルーキーズ最高でした(●'3`$+) +
2008.7.27(日) 11:25:34
最高でした☆
from 龍ママ (6520) 女性
三歳の子供と家族みんなで泣きながら観ました。
キャスト・スタッフの皆さん、
最高のドラマをありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
ドラマスペシャル・映画、今からとても楽しみです。
これからも応援しています。
2008.7.27(日) 11:23:13
ニコガク最高!!
from りカ (14) 女性
最終回見ました。
ハッピーエンドでよかったケド
まぢドキドキでしたー
秋の2時間スペシャル絶対見る!!
みんな大好きです♪
平塚おもしろすぎ!!
2008.7.27(日) 11:22:31
感動
from メロン (13) 女性
安仁屋みんなのために頑張っていてすごいなーと思いました!!
また秋にあるから絶対見ます。
2008.7.27(日) 11:22:20
ROOKIESだいすき!!!
from まあみ (14) 女性
ROKIES見ました(>□<)
最終回はすごく感動。予想もつかない展開でした★
今までこんなに好きになった
ドラマはROOKIESしかありません!
<なにかに一生懸命になるってすごくイイことなんだ>と思いました。
川藤先生みたいに必死で応援してくえる先生がほんとにいたら…って思いました。
秋のスペシャル
春の映画
絶対見に行きます!!
すごく楽しみです!!
桐谷健太サン
(平塚平)
大好き〜(。・ω・。)ノ◇.。.:*
ROOKIES最高!!!!!
だあいすき〜☆
2008.7.27(日) 11:18:38
素晴らしい夏をありがとう!
from きっぽ (43) 女性
毎回、川藤先生の言葉に感動し、安仁屋の熱さに突き動かされたり、若菜と桧山の友情に泣かされたり、ニコガクナイン皆一人一人本当に素晴らしいドラマでした。
特に、御子柴の成長していく姿には、ドラマを越えて、心から応援していました。
まさに、すべてが感動の名場面ばかりのドラマだったと思います。
最終回も、期待に違わず、心が震える2時間で、ずっと涙をこらえるのがたいへんでした。
こんなに恥ずかしがらずに素直に泣けると人に言えるドラマは、かつて私にはありませんでした。
それくらい、キャスト、スタッフの皆さんの熱い思いが伝わってくるドラマだったのですね。
来月誕生日ですが、この夢の続きをまだ見ていていいなんて、最高のプレゼントになりました!!
キャストのみなさん、スタッフのみなさんありがとうございました。そして、映画がんばってください。また熱い感動を待っています。
2008.7.27(日) 11:14:26
感動!!!
from イチゴ (14歳) 女性
とても感動しました。
spや映画と大変と思いますが頑張ってください!!楽しみにしています!!!
2008.7.27(日) 11:14:25
感動
from ルーキーズ大ファン () 女性
毎回楽しみにしていました!!
回を重ねるごとにみんながかっこよくなっていってます まぶしい☆☆☆
他の番組にみんなででているときもルーキーズのままで盛り上がっていたのを見れてうれしかったです♪
あのメンバーが集まって今までやってきたのであんないい番組ができたんだというのがすごく伝わってきて感動しました
心からこみ上げてくる感動と忘れかけていた夢をあきらめない気持ちをありがとう!!
くじけそうなときもルーキーズのことを思うと乗り切れそうな気がします!!
2008.7.27(日) 11:13:34
最高でした!
from ぴかりん (39) 女性
毎回 感動で涙なくしては見られませんでした。
最終回も2時間ルーキーズの世界に浸らせていただきました。
純粋に夢に向かっていく姿、仲間との絆、信頼・・・何か忘れかけていたものを思い出させてもらった感じがします。
来春には映画化。
今、野球を始めたばかりの息子と楽しみにしています。
本当に素敵なドラマでした。
SP,映画に向け、スタッフ・キャストのみなさん、頑張ってくださいね!
新しい感動に期待しています!
2008.7.27(日) 11:13:09
涙があふれました。
from なお★ (29) 女性
ROOKIESキャスト・スタッフのみなさん。
お疲れさまでした。毎回アツイ思いが伝わってきて感動してました。みんなでつくる!ドラマの舞台裏からの熱意。現場レポ・ギャラリーをみてさらに近くにかんじました。
「本物」の仲間との絆。
感動しました。
これからも撮影!無事に進んでいくことを願ってます★
またROOKIESと会える日を楽しみにしてます!!
GO★ROOKIES★GO★
2008.7.27(日) 11:11:16
Page No : (過去ログ14) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |*10*| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80
photo