コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

掲示板(ご意見・ご感想)

Page No : (過去ログ14) *1*| 234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980

icon最高です!!

from マー () 女性

本当に本当に最高でした!!

ニコガクメンバーが“GOニコガクGO!!”と言うときはちゃんと私も一緒に言ってましたよ(>_<)

素敵なドラマをありがとうございました!!

秋SPまで我慢しています!!がんばって下さい!!

2008.7.27(日) 14:56:42

page top ▲


icon感動をありがとう・・・

from シニアーズ (41) 女性

毎週ルーキーズを見るのが生き甲斐でした!楽しみがなくなってしまいとても残念です。長時間の撮影は本当に大変だったのでしょうね・・いつかノーカット版を放送してください!!私は脚本と同じくらいシーン毎の音楽が大好きでした。キセキはもちろんのこと感動する場面おもしろ場面いきがってる場面などなどとても良かったです。次回のストーリーたのしみにしています!

2008.7.27(日) 14:55:37

page top ▲


icon泣けたよ!!

from かおりん (36) 女性

久々にいいドラマに出会えた。
熱いといっても、暑苦しくなく、川東先生みたいな人が近くにいたらどんなにステキだろうか?と毎回思っています。
ニコガクの生徒達も、みんなのいいところを十分に発揮でき、原作に忠実で感動するすばらしいドラマにしあがっていました。最終回当日はメンバーが朝からTBSにでずっぱりでしたね。ご苦労様です。そのすべての番組に釘付けで、午後のダイジェスト番までみてしまいました。
最終回かとおもってみたら、秋の特番と映画の制作を知り、またあのメンバー達の顔が見れることに楽しみを感じております。
数年後にルーキーズや川東先生の数年後をまた、特番でドラマ化してほしいです

2008.7.27(日) 14:55:04

page top ▲


icon最高!!

from ゆきんこ (14) 女性

私は最初ルーキーズを見始めたとき、暴力ばっかのドラマかなぁ・・・と少し不安に思っていました。でも、ずっとみていくとぜんぜんそんなことなくて野球部のメンバーがタバコも暴力もやめ大好きな野球に熱中し、周りの人たちにもだんだんと認められていってるのをみて本当に感動しました。
ルーキーズは本当にいいドラマだと思います!泣けるシーンや笑えるシーンや真剣になれるシーンなどなど・・・・一つも見逃せないシーンばかりでとても見ごたえがありました! 秋のスペシャル楽しみにしてます!!!みなさんおつかれさまでした!!

2008.7.27(日) 14:54:02

page top ▲


icon面白いドラマです

from しょう () 男性

楽しく拝見してます。
変に考えさせられるストーリーよりも、単純ながらも安心して、心穏やかに見れるストーリーっていいですね。
とても気持ちのいいドラマです!!

2008.7.27(日) 14:50:03

page top ▲


icon役者の質が最上級 SP・映画でまた会える幸せ

from かわこ () 女性

最上級のドラマを最上級の役者さんで完璧にみせてくれました。本当にありがとう。川藤先生には、とてつもない愛を、安仁屋くんには不器用だけどまっすぐな闘志を、御子柴くんには、男泣きの美しさを、若菜くんには、男らしさのかっこよさを、それぞれすべての皆さんから感動をいただきました。上坂くんのかっこよさも忘れません。皆さんとまた会えることを楽しみにしています。本当にありがとう。

2008.7.27(日) 14:47:09

page top ▲


icon市原隼人君かっこいい(^^)

from yui (14) 女性

ROOKIESおわっちゃって
すごい悲しいです(´・ω・`)
最終回感動でした!
楽しかったです☆
ニコガク9皆かっこよかったです!
すっごい良い終わり方ですね!
しかも・・・スペシャルと映画も
あるなんてっ★
超楽しみですっ
ROOKIES2とかも出ればいいのにな
なんて思ったりもします(^ω^)

2008.7.27(日) 14:46:19

page top ▲


iconルーキーズ最高☆ニコガク万歳☆

from mahalo☆ (39) 女性

スタっフ&キャストの皆さん。お疲れ様でした。ここ数年でこんなにハマリ、そして涙したドラマはなかったです。本当に感動しました。金曜からのTBSジャック・番宣・全部みながら又泣きました。川籐先生の沢山の言葉とニコガクメンバーの熱い絆に人として一番大切な事の数々を教えてもらいました。
最後に現場レポート毎回楽しみに見させて頂きました。テレビでは見れない舞台裏をリアルに感じる事が出来ました。本当にルーキーズ最高☆あにや君かっこよすぎでした!

2008.7.27(日) 14:43:18

page top ▲


iconニコガク野球部は大丈夫か?

from ダメだ川とぅ− (41) 男性

11話が最終回と言っていたのに、実際は最終回ではなかった。強引に秋SPで赤星を出し、映画で笹崎戦か?それとも出演者を入れ替えし完全オリジナル脚本でいく?
実際ドラマがどう展開するか分からないが原作どおり終わっていた方がよかったのではないだろうか。11話のラストシーンだけで判断すると原作より劣るし。どうやって締めるんだろう。ファンとしては不安だー。
それから、どうせTBSは秋SPのDVDを発売するんだろうなあ。裏が終わって延長に入るか。。。

2008.7.27(日) 14:41:01

page top ▲


icon最後のルーキーズインフォメーション

from はるぴー (ん) 女性

健クン。隼士クン。お疲れ様でした。
これが最後だと思うと寂しいですね。
毎回楽しく観させていただいてました。
声が聞き取れないトコもしばしばですが。
そして最後も健クンが喋ってる後ろで声が入ってて健クンの声と被ってる〜。
最後なのに・・・
これは、裏BOXに入らないんですか?
こんな面白い物、貴重な物、入れないと・・
是非、裏BOXに入れてください
オネガィします。
では、SP&映画を楽しみにしています。

2008.7.27(日) 14:39:52

page top ▲


iconるーきーずいんふぉめーしょん!!!

from ゆうな (15) 女性

いつもいつも忙しいのに、佐藤さんも
五十嵐さんもありがとうございました☆(・・

五十嵐さんは、まとめるのがうまくて、
いつもゲストさまがきたとき、または佐藤さん
が暴走(笑)したときにうまく話を戻してて、
自由で楽しい、いんめーしょんの中にも
いい感じの引きしまりができて・・・
そのまとめる力は五十嵐さんの
ひとつの魅力だと思いますっ。

佐藤さんはのほほーんとしたキャラが
いつも楽しくて。見てるこっちも幸せな
気分になるような雰囲気でしたっ(笑)
独自のペースと落ち着きと
時々はっちゃけるとき・・・毎回毎回で
たくさんの顔があっておもしろかったです!
それは佐藤さんの魅力ですよねっ!

そんなふたりの魅力がたっぷりつまった
いんふぉめーしょん!でしたっ(><)
ここまで続けられたのはみてる私たち
のおかげなんかじゃなくて、誰でもなく
お二人のそのちからですよーっ(/-)!

かなーり、かっこよかったです(★)

佐藤さんも、五十嵐さんも、
いんふぉめーしょんも
るーきーずもだーいすきっ!

このメッセージ届けばいいなあーっ

2008.7.27(日) 14:37:55

page top ▲


iconボロボロ泣きました、泣けました!!

from くろたん (43) 女性

こんにちは。
最初はたゞ見ていただけでしたが、途中からはビデオにまで撮るほどになりました。
毎回毎回感動して、見終わった後は胸いっぱいになっていましたが
昨日の最終回は終始涙ボロボロになりながら見ていました。
自分達のしてしまった事とはいえ、夢も希望もなくしてしまったニコガク野球部が
真正面から自分達に向き合い、ぶつかってくれた川藤先生に出会い。
野球部の再建に向けて一生懸命頑張り
又誰もが「一・人間」としても大きく&強くなっていく姿に、心惹かれました。
又、秋に2時間ドラマや来年には映画化されるとの事、
その日を今からタノシミニしています!!

2008.7.27(日) 14:37:42

page top ▲


icon夢の続きを・・・

from rin (38) 女性

最終章、とても感動しました!
前日の「金スマ」で語られた小出君やプロデューサーの方の思い…この最終章を見れば、ファンならずとも視聴者にしっかり届いたと思います。

私は二年前に子どものソフトボールチームの世話人でした。
スケジュール管理、会議への出席、付き添い、子どもたちの世話、またそれに伴う人間関係に疲れてしまい、野球そのものが嫌になってしまって、ここしばらく野球から離れていました。
なにげなく見始めたルーキーズでしたが、ぶつかりながらも前に進むナインの姿が、純粋に野球が好きだった頃の自分を呼び起こしてくれました。
そして、大変な思いをしたけど、決してムダではなかった…と小さな自信も持たせてくれました。
みなさん、本当にありがとうございました!
これからも夢の続きを一緒に追い続けたいと思います。

2008.7.27(日) 14:37:17

page top ▲


icon感動しました☆

from もみじ (28) 女性

ROOKIESありがとう!!!

こんなにハマったドラマは久しぶりでした。毎回毎回、感動・涙の連続で、最終回は涙腺崩壊でした。
「俺たち一人でも欠けちゃだめなんだって。」このセリフは、ニコガク野球部の結束力・絆、、そのものだと思います。
キャスト・スタッフ、みんなで作り上げてきたROOKIESが大好きです。
スペシャル&映画化おめでとうございます。
「夢の続き」を見ることができるのも、それだけROOKIESが支持されてるってことですよね。放送を楽しみにしています。
放送開始からの約4ヶ月間、私自身もすごく楽しく過ごせました。まだまだ、ROOKIESを見ることができると思うとすごく嬉しいです。

「タケルと隼士のROOKIESインフォメーション」放送終了後毎回見てましたよー!!タケルくんの「〜だす。」が可愛かったです(〃艸〃)こんなに、公式サイトを覗いたドラマは初めてでしたね。

季節の変わり目で、雨や暑さに悩まされた撮影が大変だったと思いますが、本当にお疲れ様でした。
また、最高の作品を見せてください。

2008.7.27(日) 14:34:45

page top ▲


icon本当に素敵なドラマをありがとう。

from 彩良(さやら) (16) 女性

最終回、楽しませていただきました。
最初は小出恵介くん目当てで観ていた私ですが、いつの間にかニコガクメンバー全員が大好きになってしまい、最期のフィーチャリング御子柴っぷりにちょっと「えー」ってなっちゃうくらいでした。「もっと全員に輝いて欲しい!」って想いが強くなっちゃって。語りはすっごく良かったんですけど(^一^;)
そして、最初は家族の中で熱心に観ていたのは私だけだったのですが、いつの間にか家族全員がハマり、でも全員が泣くために1人ずつ録画でROOKIESを楽しんでいます。なのでうちのテレビは最低でも4,5回はROOKIESを流しています(笑)
中でも最後の方は誰よりも父が放送を楽しみにしていて、昨日も真っ先に1人で録画した最終回を観ていました。父があんなにもドラマにハマるって本当に珍しいことです。

出演者の皆さん、スタッフの皆さん、
本当にお疲れ様でした。

素敵なドラマをありがとう。
この夏、こんな大好きなドラマに出会えたわたしは幸せ者です。
秋のSP、来春の映画も楽しみにいたしております。

それでは、本当にありがとう。

2008.7.27(日) 14:30:59

page top ▲

Page No : (過去ログ14) *1*| 234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980

photo