2008年4月19日(土)スタート土曜よる7時56分
掲示板(ご意見・ご感想)
Page No : (過去ログ14) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |*8*| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80
最高!ルーキーズ
from ハサ (17) 男性
ルキーズは今まで見た中で最高のドラマでした。感動をありがとう。
2008.7.27(日) 12:17:22
本当に久々にヒットなドラマ ルーキーズ!!
from 高校生に戻りたい母 (28) 女性
今、まさにこの世の中に必要なドラマだと思います。小学1・4年生の息子たちを含め、家族全員で毎回毎回楽しみにしていたので、秋のドラマ・来春のドラマはみんなで飛び挙がるほど嬉しかったです。仲間(友達)の大切さ、夢への努力の大切さ、心の成長が見られたこのドラマは、最高でした。
仲間達がその他大勢にならず、チームの一人一人を大切に描かれたこのドラマは本当に良かったです。恋や愛のドラマも良いかもしれませんが、これからの時代にはこんなドラマが大切ではないのかなあ、と思いました。ただ、残念なのが1・2回を逃した事!是非再放送を宜しくお願いいたします!!
ありがとうございました。
2008.7.27(日) 12:16:15
上質な作品を有難うございます。
from 聖徳太子と卑弥呼 () 女性
番組を見終わった後の余韻がいつまでも残っていて、まだ印象的な場面が目に焼きついています。上質な映画を見終えた後の感動があって、とても貴重で有意義な時間を過ごしたような感覚です。このドラマのキャストの方もスタッフの方も偶然ではなく運命そのもので集められていることを強く感じました。映画の成功を祈っています。
2008.7.27(日) 12:16:08
感動しました!
from うみっち (29) 女性
第1話をみた時、暴力シーンが多くて見るのがしんどいなぁ、と思いその後2、3話くらいは真剣に見てなくて、でもどーしても先生の「夢にときめけ…」の言葉が気になって、次第にちゃんと見るようになり、野球部のみんなが努力をし始めると、私もどんどんドラマに引き込まれ、涙ながらに毎週のドラマを見てました。昨日の最終話も感動で、泣き過ぎてました。「夢」のためにがんばることって、大人になるとなかなか難しいことは事実です。とにかく生活するために仕事をするしかない時があることも事実です。様々な事情で「夢」を持てる大人があんまりいないことも事実です。だからこそ「夢」のある幸せ者の私は周りの評価を気にせず、「夢」の為に努力をしている途中なので、先生や野球部のみんなから沢山の勇気をもらいました!!最終話見終わって、「よし、私も今まで通りがんばるぞ」と気合いが入りました。素敵なドラマをありがとうございました。そして、現在学生さんであるみなさんには、勉強やスポーツ、趣味、ボランティア…、何か1つでいいから真剣に取り組み青春を謳歌し、将来の夢への1歩を手にして欲しいと心から思います。
2008.7.27(日) 12:15:27
最高だったよ★
from なな (13) 女性
昨日 最終話終わってしまいましたね(T∀T)
涙涙で・・・・。最初から最後まで 振り返りのシーンでもなけてしまいました。
1話から 家族みんなで楽しみにして見ていたROOKIES。
ドラマが終わってしまうのはさびしいですが スペシャル・映画 とっても楽しみにしています★+゜
毎回毎回 川藤先生の言葉に勇気をもらってました!ありがとう(*^_^*)
そして スタッフの皆様も ひと段落 お疲れ様でした!BBSスタッフさんも お疲れ様でした(>_<)
2008.7.27(日) 12:12:42
ROOKIES最高
from ルーキー () 男性
ROOKIES最高でした。とても感動して毎回涙が
出てきました。ぼくらもああいうチームになれたらいいなと、とても思いました。終わってしまうのがとても悲しいです。映画とスペシャル必ず見ます。
2008.7.27(日) 12:11:06
最高!!
from kaori (19) 女性
もう、最高の一言に尽きます!
私は高校で野球部のマネージャーをやっていたので、一層ドラマの世界に入り込んでしまいました。
そして、こんなにキャスト、スタッフさんの熱意が伝わるドラマは初めて見たような気がします。人の素直な感情は作品に表れるんですね!
撮影お疲れ様でした!楽しい時間をありがとうございました☆★
2008.7.27(日) 12:06:22
だいすき
from I♡LOVEルーキー娘 (13) 女性
ルーキーズ大好きです(^^♪
友情とか絆とかそうゆうのが全部教えられて
出演者全員だいすきです
スペシャルドラマも映画も絶対見ます☆彡
ルーキーズが今まで見たドラマの中で一番好きです❤
ルーキーズ最高\(^o^)/
2008.7.27(日) 12:05:33
ありがとう
from のんまま (40代) 女性
しっかり拝見し受け止めました。後半のキャプテンの語りはとりわけ素晴らしいものでした。最後の先生との再会シーンも涙でかすんで、録画を観直してもまたかすんで、心に染み込んできました。原作を知りませんので、ラストの学生服の子は一体何者?またニコガクに試練がおとずれるのか、と興味をかきたてられます。ニコガクに会えるのは少し先ですが、オリンピックで日本をおもいきり応援して、秋にまたニコガクを応援しますね。みなさんお疲れさま、そしてありがとう!
2008.7.27(日) 12:05:30
☆ありがとう☆
from ☆11娘1☆ (16) 女性
最終回見ました!!!
感動でした☆
放送されるまではどんな結末なのか、
ドキドキしてたけど見てみて納得する終わり方だったと思います。
ニコガク野球部の皆もお互いを信じて最後まで頑張ってて本当の仲間なんだとおもいました^^
秋には、特番!!!
春には、映画化!!!
と、すごく楽しみです☆///
ROOKIESサイコー!!!!
ニコガクサイコー!!!
川藤幸一サイコー!!!!
ありがとうございました^^
2008.7.27(日) 12:04:53
感動をありがとう!!!
from ルーキーズ家族 (38) 女性
我が家もルーキーズファンの一員です。
毎週土曜日がくるのを楽しみにしていました。昨日の最終回は本当に感動しました。
みんなが落ち込んでるときでも、平塚さんやわかなさんが元気づけるシーンや、最後に川藤先生が帰ってきてみんなとまた会えたときには本当に家族みんなで喜びました。子供達も友達との友情や先生との信頼関係など、いろいろな事を学べたと思います。
本当にありがとうございました。
秋のスペシャルや映画、楽しみにしています。みなさんがんばってください!!
2008.7.27(日) 12:03:42
感無量!!
from マネージャー候補 (20+20) 女性
何がいいって、この気持ち、文章では書けません!
でも、でも、とにかく良かったあ・・・
こんな気持ちにさせてくれて、ありがとう。
ちなみにROOKIESインフォメーション超おもしろかった!仲間ってeね!!
また、・・・ね。
2008.7.27(日) 12:02:44
我慢できず(^^)2度目の投稿
from 国産うなぎ (27) 男性
今、もう一度最終話見直しました・・・ベンチ裏で安仁屋が塔子ちゃんに熱き想いと悔しさ涙で語るシーン・・・耐えられず性懲りも無くまた泣いた(−−)あと大怪我だと知った御子柴がベンチで『ていうか・・・守れ!』って安仁屋に叫んだシーン・・・鳥肌たったぜ。安仁屋がベンチに座る川藤に気づいた瞬間・・・もう語れません(−−)
2008.7.27(日) 12:00:25
素晴らしいドラマをありがとう
from ひよこ (11) 女性
前にも書き込みさせていただいた、ひよこです。
最終章見ました!!
もう、半分以上はほとんど泣いてたと思います……。
私はこのドラマで、夢の大切さと仲間の大切さを知ることができました。
本当に感動することの喜びや、達成感などもです。
本当にこのドラマには、たくさんのことを教えてもらいました!!
本当に本当にありがとうございました!!
映画・スペシャルとどっちも絶対に見ます!
最後にお願いです……。
「ルーキーズ第2だん」作ってください!!
2008.7.27(日) 11:59:14
映画楽しみです!!
from ちぃ (13) 女性
映画今から楽しみにしています!!
最低2回は見に行きたいなぁーと思っています・・・。出演者のみなさん、お体に気をつけて、頑張ってください!!小出さんもお大事に。
2008.7.27(日) 11:58:38
Page No : (過去ログ14) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |*8*| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80
photo