木曜よる9時
投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84* | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
元々は玉森さんが出るのと、恋愛物語というで、観始めましたが、春興鏡獅子を見て、歌舞伎って凄いなと思い、歌舞伎見たさに、毎週ぴんとこなを楽しみに待っています!もちろん、恋の三角関係もキュンキュンしちゃいます。色々人の心情が見られ、どうなっていくか楽しみです♪
\(//∇//)\ 今度、歌舞伎座での公演を観に行く事にもなり、とても楽しみです(^^)
ぴんとこなを打ち切りにしないでくださいねT_T
私の心の支えになてます(^O^☆♪
次回もとても楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも楽しく、そして切ない気持ちで拝見しております。
大丈夫でしょうか、北斗くんファンの皆さん(笑)あれはお芝居ですからね!
優馬くん、最後の涙のシーンは素晴らしかったです。心を打たれました。
前回、江波さんにメッセージをしましたが、今回もさせていただきます。
江波さん
この度、坊っちゃんのフライングチューをとてもナイスなタイミングで阻止!
最高です!!
長い間、一緒に暮らしているので、本当に坊っちゃんの全てをわかっていらっしゃる。
これからも、坊っちゃんをよろしくお願いいたします。
ヤンチャをした坊っちゃんを迎えに行ったお父上(岸谷さん)、絶対服従のヤスさん。
素敵なキャラクターがそろっている河村家をこれからも応援しています。
キャストの皆様、撮影がんばってください。
一弥の流した大粒の涙が全てを物語っていましたね。
そして、一弥同様にあやめちゃんが独り自宅で涙を流す姿には、
同性として胸がしめつけられるような気持ちになりました。
現時点で恭之助の想いがあやめちゃんに届かないのは仕方がないですね。
10年間一弥を想い続け、一弥の存在を励みに頑張って
苦境を乗り越えてきたあやめちゃんですから。
恭之助も届かぬ想いに辛いと思いますが、ここは長期戦で何とかあやめちゃんの心を
掴んで欲しいものです。
個人的には、恭之助の様な男性が理想ですけれどね。
そして、世左衛門パパが恭之助に直にみせた愛情、
その親の思いを汲み取った恭之助の嬉しそうな表情に心打たれました。
気持ちをきちんと言葉で伝えるって本当に大切なことですね。
5話も見どころが多く泣いて笑ってあっという間の一時間でした。
次回が待ち遠しいです。
中山くんの演技、称賛します。だけど、一弥のお嬢さんに対する行動を正当化、美化することはできない。それとこれとは話が別なんです。たぶん中山くんも、芸能界で一番になるためなら何をしても、だれを傷つけてもいいとは思わないでしょうし、どんな理由があっても、同時に二人の女の子と付き合わないと思うし。でも俳優として一弥を好演してるなあって思ってます。一弥にしても、お嬢さんがらみは肯定できないけど、それでも魅力のある人だと思ってます。ドラマの流れ上、お嬢さんの存在は必要ですし。だから、演技を称賛することと、ドラマを楽しむことと、人として認めたくないことはわたしのなかでは別なんです。支離滅裂に聞こえるかも知れませんね。とにかく、中山くんがどうこうということではないんです。ファンのかた、ごめんなさい。
毎日遅くまで撮影お疲れ様です!!
毎週楽しみにしてます♪
テレビの前で恋愛模様や
玉森くんがやる歌舞伎を見て
ハラハラドキドキしてます//
今後どうなっていくか楽しみです♪
残りの撮影も頑張ってください!!
裏日記拝見しました。
ジェシーくんのオールアップについて取り上げてくださって有難うございます。玉森くんとの共演、そんなに緊張していたんですね。
いつも恭之助さんを温かく見守る春彦くんの優しい表情が大好きです。
敷居が高いと感じていた歌舞伎も、春彦くんの観劇のシーンで親しみを感じることが出来ました。
第5話では、これまで以上に色んな表情を見せてくれたジェシーくん。セリフの無いシーンでも、恭之助さんを思いやる春彦くんの気持ちが伝わってきました。次回も楽しみにしています。
ジェシーくん、撮影お疲れ様でした!!
一昨日からの追記メッセです。
一弥の涙が本当に綺麗でした。女形と所作がまた悲しさを倍にして見せてましたね。
人って夢中になってたり走り続けてる時って人を傷付けてしまったり、盲目になってしまうことがあります。感情をむき出しにしてやっと人間らしさを取り戻した一弥の本当の歌舞伎人生はこれからなんですよね。
恭之助と一弥の関係も、家柄や恋敵の壁を越えて深まっていくのが楽しみです。同じ夢を追う男同士の友情?絆?って素敵ですよね!
恭之助の表情もコロコロ変わって、ほんと華があります。こんなに人の気持ちを上手に汲み取り行動に移せる高校生どこにいますか??( ・∇・)こんなオトコマエな大人がいたら教えてください。笑
海荷ちゃんは目で演じますよね。あの大きくてキレイな目を見るとすごく感情が伝わってきます。
あと、HPのコンテンツが充実しているのが楽しいです。丁寧に現場リポートや裏日記が書かれていたり、セットの紹介などもめちゃくちゃ興味深いです。おみくじ毎日やってます(^^)
来週からまたさらに盛り上がりそうですね。二つの歴史がぎこちなく寄り添い、揺れながら(*´ω`*)
一弥の心情が手に取るように伝わってくる、素晴らしい演技でした。
中山くん、最近、加速度的に表現力が向上していますね。
周囲のアドバイスを吸収する素直さと、何事にも真摯に向き合い、人知れず努力を重ねるひたむきさが、著しい成長につながっているのだと思います。
今後も目が離せません!!
真珠のような涙、素敵でした!
これからもいい演技期待しています!!
裏日記を読ませていただきました。
裏日記に、ジェシー君を取り上げてくださり、ありがとうございました。
普段、私たちが見ることのできないジェシー君を垣間見ることができ、
とっても嬉しいです。
先輩玉森君に緊張していたそうですが、そんなことを全く感じさせない、
ジェシー君の自然な演技に、いつも癒されていました。
5話では、荒れる恭さまを心配する時の表情や、雨の中、恭さまを待ち続け再会した時の表情が特に印象的で素敵でした。
無事ジェシー君の撮影が終了し、ほっとした様子だったとのこと。
ジェシー君の優しく微笑む、安堵の表情が目に浮かびます。
「ぴんとこな」での経験をバネに、またステップアップしてくれることを願っています。
ジェシー君、本当にお疲れ様でした。
そして、素敵な春ちゃんでした。
ありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84* | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95