木曜よる9時
投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83* | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
一弥の、泣くシーンがジーンときました…。
あやめと恭之助と仲地やの三角関係どうなっていくのが楽しみ♪
中山優馬さん、難しい一弥役を見事に演じてますね
感心しながら見てましたが5話は完全に引き込まれました
新章からは友情や絆編でしょうか?
楽しみです
毎回楽しく見させていただいてます。
前回放送の北斗くんが演じる梢平の悪っぷりが表情、セリフの言い方で伝わってきました。
黒の女教師でもそうですが、表情だけでの演技に磨きがかかってきていますね。
いい人の役よりも嫌な役を演じるのは難しいと思います。
梢平の怖いという印象を視聴者のみなさんに与えた北斗くんの演技はすごいと思います。
これから、出番が多くなると期待しています!
お身体に気をつけて撮影の方がんばってください!!
原作ファンとして5話はとてもよかったです。
前々から思っていたのですが、最初もう少し恭之助をダメダメ御曹司に描いてもらって、歌舞伎を見直し始めたのは、あやめがきっかけでも、うまくなりたい、勝ちたいと思ったのは一弥の存在、恭之助を引き上げたのは一弥。
次に一弥が落ちた時、まさに今ですが、今度は恭之助が引き上げる番。
お互いがライバルで認めている存在となる。
こんな風に描いて欲しかった。そうするとやはり棒しばりは原作のままでないと意味がない。今更ですが、そのあとの4話見てません。
今回は、一弥の苅屋姫のくだりがどうしても知りたくて、もう見る気は3話以降なかったのですが、見ました。
とーってもよかったです。お嬢さんを大切に思うッと決めた中学時代、原作ではそういう関係になるのは中学。その後忘れようと思ったあやめちゃんに出会って…
やっぱりあやめちゃんが大好きで、轟屋をでる決心をした一弥に襲った悲劇を自業自得とは言えない不運の境遇に、切なくて。
大好きなこのシーンはほぼ原作のままで、一弥を素敵に切なく、儚く演じて頂いて満足です。あんな風に大粒の涙を流して泣き崩れてしまうんです。
5話はほんとうに涙、涙でよかったです。
少しはほんとの一弥知ってもらえたかな
原作ファンも絶賛。
優馬くんの演技力、目力、美しさ、何より頑張りに 胸熱です。正しく孤軍奮闘!!最終回では あやめとハッピーエンドでお願いします。
裕太くんが片思いする あやめ役の役不足は否めませんが切なさを追及して歌舞伎役者としての成長期を演じてください。あやめとのキスシーンなんて絶対無しで!!気色悪い最終回の演出だけは勘弁です。
最後は優馬くんと裕太くんの歌舞伎舞って終わってください。あやめは無しであやめ出ると学芸会みたいになるから!最後のシーンで恭さまが花男や美男を楽しみに視聴していたものは、真似してキスやグルグル抱っこをすることは全く求めてません。
原作でも、あやめは一弥に一弥はあやめにまだまだ思いがあります。ドラマでもそこんとこ間違えた解釈演出だけはしないようにしてください。思い続ければ あやめと一弥の思いは通じるという夢のあるエンディングにしてください。
まず、一言!!
ぴんとこな、最高です( ̄▽ ̄)♡♡
ラブストーリー、、
きゅんきゅんしちゃいます。
あやめちゃんにも、はやくきょうのすけの
気持ちきずいてほしいなぁ…♡
玉森くんの演技もパワーアップしてるし、
海荷ちゃんの演技も昔からみてるけど、
相変わらず、すごいし、
中山くんの演技は、改めてすごいなと思いました。とくに、刈谷姫を演じてるときの、、
表情が。わたしもそのなかに入り込みました。
玉森くん、海荷ちゃん、中山くんの演技は!
とても素晴らしいと改めて思いました。
みてるひとを、とりこにするような、
なんていったら、わからないのですが
とても、いいドラマだと改めて思いました。
クランクアップまで、頑張ってください。
毎日暑い中遅くまで撮影ご苦労様です。毎週楽しみに観てます。
5話も笑いあり、涙あり、見所いっぱいで好きなシーンばかりです。シズさんの「良からぬ事しか…」って(笑)恭様の事良くわかってらっしゃる!あやめちゃんを前にデレッとした顔をして妄想に突入。目から☆が出て恭様ったらかわいい!
カラオケでイライラして春ちゃんと喧嘩する姿もかっこいい。カラオケの店長さん?美男ですねの水沢麗子のマネージャーさんですよね。ここでお会いできてうれしいです。そして恭様パパが迎えに来てウルッてきました。
デパートの屋上のシーンも恭様やさしい言葉ばかりかけてるのに…「俺じゃダメなのか…」ってまたまた切ない。ダメじゃないよ!あやめちゃん本当に一弥の事しか頭にないのね。でも、これからあやめちゃんのちょっとした心の隙間に入っていければ…辛い時に傍にいたのは恭様だって早く気付いて。
一弥もあやめちゃんが心の支えだったのに一番大切なものを失って…辛い。さあここからどうやって這い上がってくるのか、恭様との絆もこれから楽しみです。
先週の北海道でのコンサートで初めて生の玉ちゃんに会う事が出来ました。大好きな人が目の前にいる幸せ、そして大好きな人の笑顔を傍で見れる幸せ。本当に玉ちゃんには大きな幸せを貰ってます!そしてこのドラマからも幸せな時間いただいてます。最後まで1秒たりとも見逃したくない、いや見逃しません!皆さん大好きです!
結構面白いです。あやめときょうちゃんが、もっと、近くなるのを、楽しみにしてます。とにかく、木曜日、いつも、楽しみですー。
とっても面白かったです。ますます面白くなっています。
恭様がとにかく愛おしいです★
俺様なのに優しくて一途で一生懸命。
あやめちゃんのことになると人がかわる恭様が微笑ましくて笑っちゃいます!
今後の展開もすごく楽しみにしています!
期待しています♪
玉ちゃん、スタッフの皆様、共演者の方々・・・今朝も早朝までの撮影お疲れ様です。舞台のお稽古とドラマの撮影と本当に毎日大変だと思いますが、ラストスパート頑張って下さいね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83* | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95