木曜よる9時
投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71* | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
毎日 暑い中 撮影 お疲れ様です!
ツイッターを 拝見して 夜中までの撮影は
当たり前!! 午前3時を過ぎたり 次の日は 朝の6時や
7時〜の撮影で 皆さん 大変 お疲れだと 思います。
そんな中で とても素敵なドラマが 作られていて
本当に 感動しています!!
スタッフの皆さんは 勿論ですが こんなにハードスケジュールの中 頑張っている 玉ちゃん
優馬くん 共演者の皆さんには 頭が 下がる思いです。
玉ちゃん 優馬くんは 頂いた台本を 自分なりに
本当に 頑張って演じていると 思います。
どちらが どうだとかではなく 2人の演技力 表現力 凄く いいと思うし とても 頑張っていると
思います!!
これからも ぴんとこなチームの皆さん
力を合わせて 素敵なドラマに して下さい!!
応援してます!!
このドラマを見てから、玉森君と優馬君の大ファンになりました!
やっぱり、ストーリーの中ではどっちも応援しちゃいます(笑)
玉森君は、役の中でのギャップがかっこいいです☆
優馬君は、メガネ最高です☆一目惚れしました☆
続き楽しみにしてます!
一弥の最後の場面、悲しさが伝わってくる演技(の中山さん)とても上手だなと思いました。歌舞伎の練習の場面や、女形を演じている時も素敵で、沢山練習されて努力されているんだなと感じます。
恭様は私にとってすべての表情が素敵です。演じている玉森さんを見れるだけで、癒されます。美男ですねの時より、顔がほっそりした感じがしますが、忙しい日が続いているのではないでしょうか?無理しないで下さいね。
こんなに、一時間引き込まれるドラマ、ひさしぶりです。
恭之助は、本当に真っすぐな性格ですね。いけメンドラマの定番かな。
それに比べて、これでもかっていう位、雁字搦めになってしまっている一弥。この感情の起伏の変化、とても難しい役を、中山優馬君、見事に演じきっていますね。泣く演技は色々あるけど、あの大粒の涙、なかなか落とせないですよ。しかも、女形を演じながらなので、素晴らしい集中力ですね。
思わず、もらい泣きしました。
舞台の演技もですが、お稽古シーンは、とても美しいです。一瞬で引き込まれます。
やはり、彼の武器は、その透き通った大きな瞳ですよね。テレビの向こうからなのに、その圧倒的な目力、凄いです。かっこいい俳優さんはたくさんいるけど、瞳で演じられる役者さんはなかなかいませんよね。
初めて優馬君を知りましたが、もっと色んな役が見てみたい、将来がたのしみな俳優さんですね。
7歳の長女と優馬君のファンになって、4年程になります。
優馬君がこの夏、プレゾンの舞台、ぴんとこなの撮影、雑誌、準レギュラーのTV、ラジオのお仕事等、多方面で活躍されていますね。
小さい子供ながら、優馬君の頑張りが理解できている所も有り、応援も半端なく、尊敬し楽しんでさせて頂いています。
第五話、一弥が切なすぎて、泣きのシーンでは釘付けになりました。顔を手で押さえてすすり泣くシーンでは長女が「一弥、可哀想。」と。
弘樹、一弥、ヒロ君の人物の役を上手く演じ分けていて凄い!あやめちゃんと居るヒロ君から一弥への切り替え方も絶品です。
優馬君に出会って本当に光栄です!
大阪からいつまでも親子で優馬君を応援しています!
まだまだ暑いですがスタッフの皆様、キャストの皆様、体調にお気を付けて頑張ってください!これkらも楽しみにしています!
5話全編通して優馬くんの演技に魅入られました。
久々の稽古シーンも歌舞伎のシーンも素晴らしかった。
弘樹や一弥としての感情表現もよく伝わりましたが、中でも舞台のシーンは圧巻でした。
泣くシーンでは思わずこちらも涙。
でも、上手すぎて目薬と思われた方もチラホラいるようで、、
こちらにいらしてない方は正真正銘の涙と知らないままだとしたら
なんか悔しいと思ってしまう。
素敵なシーンにしてくれた優馬くんの頑張りに拍手を送ります。
みなさま、連日の暑さの中での撮影お疲れ様です☆
ひゃ、溶けてしまいそう。。>_<;
たくさん水分を補給して下さいね☆
ショックから数日は立ち直れず、元気な優馬を見るため1話から観直しています。
初めてあやめちゃんからメールをもらい
『絵文字多すぎだよ』とつぶやくシーン。
声と表情が優馬の素顔のようで、優馬がすぐ近くにいるような気分になり嬉しくなりました。
優馬の声には癒しが有ります。
あやめちゃんに話す時など特に。
この人を守ってあげたいという気持ちがよく伝わってきます。
踊りの練習中の浴衣姿もいいですねー。
白地に十字紋や大柄の麻の葉の浴衣がとてもよく似合いますね。
映像について
カメラさん達も楽しんでますね
ガーデンプレイスであやめちゃんに「幻滅したよ」と言われ一人取り残される場面、ひろ君のアップからカメラが2回引き、私達は
高い空からひろ君の小さな姿を見ることに。
刈谷姫の役を得られたのも自分の実力ではなかったと知り、お稽古場で一人呆然とする場面もカメラが2回引き、窓から差し込む光に暗い一弥の姿が浮かび床には長い影が‥。
私たちは高いところからその姿を見る。
色々な場面でいい映像を楽しませて貰っています。お疲れ様です。ありがとう。
特に優馬を美しく撮ってくれてありがとう。
これからもよろしくお願い致します。
毎回楽しみにみています♪〃
私は玉森くんとジェシーくんのファンなんですが
2人の親友同士にいつも和んでいます!!
ケンカをしてしまったときはどうなるんだろうと思いましたが仲直りできて良かったです。
これからもずーっとみます。
また来週が楽しみです!!
恭ちゃんの「小さな恋のうた」かわいい!
テレビの前でキュンしまくりです♪
かわいい恭ちゃん大好きです。
素の玉ちゃんもかわいいけど
恭ちゃんのツンデレ御曹司もかわいいなぁ。
次の回が気になります。
楽しみにしています(*・ω・)(*・ω・)ノ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71* | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95