banner_AD

ファンメッセージ

投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。

PAGE NO:

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58* | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95

頑張って下さい!

毎週ドラマ楽しく見ています
大変だと思いますが、頑張って下さい!

玉森さん応援してます
これからも頑張って下さいネ!

いちご (16)女性 2013.8.20 (Tue) 02:29

優馬君の刈谷姫は本当に美しかった!

第五話については辛すぎて、数日間はファンメセージも書き込めませんでした。

みなさんの投稿を全部読みました。どれも皆、私と同じ気持ち‥。皆さん代弁してくれてありがとう!

辛いシーンが多すぎですが、やはり私も優馬君のファン。彼の渾身の演技を見届けなくてはと気を取り直して繰返し見直しています。

それで思いました。
やはり優馬君はすごい!よくここまで歌舞伎を演じられましたね!

第一話の道行シーン然り。お軽は新妻らしく紫の着物。切々と勘平に訴えかける台詞まわし。嬉しそうに微笑みを浮かべ勘平と花道を下がる姿は初々しく、輝いていて惚れ惚れしました。
 思わず「やったね!一弥!優馬!」の心境でした。

『棒しばり』のひょうきんな踊り。かわいかった。

ところが今回の第5話は、本当は愛しい人に会える喜びに胸躍らせる刈谷姫。絶望のどん底に落ちた一弥には辛過ぎる舞台。
哀しみに満ちたゆっくりとした動き、憂いを含んだ瞳。
目映いばかりに美しい姫君の衣装はその美しさ故になお一層、それを身に纏う一弥の哀しみを浮き上がらせていました。

優馬君の苅屋姫の立ち姿、絶品です!

歌舞伎役者でもこれほど美しい女形はいないのでは?と思えるほどに美しかった。

一弥の独り言も胸に堪えました。

そして、スポットライトの中に一人取り残されてようにうずくまる姿。

真珠のような涙。

演者も映像も音楽もぴったりと息の合った珠玉のシーンでした。

私たちの心に永遠に残る名シーンとなることでしょう。

スタッフの皆さん、本当にありがとう!

優馬の母を自称する女性 2013.8.20 (Tue) 02:21

北斗すごい!!!

北斗出番増えてきましたね!!!
役に入り込んでてすごくうまいです!!
性格悪い役だけど、すごくかっこいいです(・∀・)
普段ゎおちゃめな感じだけど、意地悪なしょうへい役も完璧ですね!!!

玉森さん、中山さん、北斗くん、ジェシーくんこれからの活躍も期待してます。
ぴんとこな来週からの内容がすごく気になりますw
みなさん、撮影頑張ってください!!!

キティらぶぅ(〃ω〃) (15)女性 2013.8.20 (Tue) 02:18

ふたつの歴史がぎこちなく寄り添い揺れながら♪

一方が上手いからドラマが盛り上がるのではなく、『一弥と恭之助』 双方が 
心情を丁寧に描いた上手い演技があって『ぴんとこな』が盛り上がっている
のだと思います。

もちろんベテラン共演者さんの物語の引き締め、
若い共演者さんのフレッシュさ頑張りも大きいですよね♪

今後も・・・共演者のみなさんに敬意を払って、
 ファンメッセージを楽しめたらいいなぁと思います。 *^_^*

うさうさ 2013.8.20 (Tue) 01:04

恭之助の身の上

恭之助は、安泰だ・守られている・美味しい・・ 
そのような声も聞かれますが、本当にそうでしょうか?

何代にも渡って継承されている老舗旅館、病院、酒蔵、和菓子屋さんetc
子どもの多い時代であれば期待も分散されていたかもしれませんが、
少子化の時代、『跡取り』として子にかける期待はかなりのものに・・・
立派な親を持てば持つほど、子ども自身への負担や重圧は増しています。
もし他にやりたい仕事が生じた場合はどうすればいいのでしょう?
職業選択の不自由さ、葛藤・苦悩もつきまといますよね・・

また宿命や使命感だけで何十年とその仕事をこなすことが出来るでしょうか?
興味や関心、才能、努力、宿命を受け入れる覚悟や強さが要りますよね。
そうした覚悟を10代で持つには大きな勇気と決断が必要です。>_<;

いい演技をしても、御曹司であれば上手く出来て当たり前・当然のことと
すまされ、「もっと精進を」とさらに上のレベルを求められる。
120点でなければ誉められない。なんとも苦しい境遇にあるなぁと思います。
「家の看板や人気だけでは通用しない、芸を磨きなさい」と
お父様に、松吉さん、一弥くんにも随分と叱責されていましたよね。

恭之助が生まれた際に、お父様の想いや辛さも語られていました。
『この子はこの家に生まれてきて本当に幸せになれるんだろうか』

一弥だけでなく恭之助の身の上にも、試練や不憫さを感じます。
一弥くんも恭之助も強く生きられますように☆

うさうさ 2013.8.20 (Tue) 00:59

ぴんとこな大好き!

私は玉ちゃんの大ファンです!玉ちゃんがいるからいつも笑顔でいられます!
ぴんとこながあるから木曜日はいつも元気だし、毎日頑張れます!恭さまの切ないシーンではいつも号泣だし、俺の前では無理して笑わなくてもいいから!っていうセリフを聞いた瞬間、自分に言われたような気がして泣いてしまいました。本当に元気と勇気をもらってるドラマだし、恋の三角関係もドロドロした感じじゃなくて、本当に大好きです!これからも木曜日を楽しみにして、毎日頑張ります!俺足族の力で絶対に視聴率あげてみせます!頑張ってください!

玉ちゃん (15)女性 2013.8.20 (Tue) 00:21

恭様とあやめちゃんうまくいってほしいな

あやめちゃんくらい歌舞伎に詳しくて、賢い女性なら、恭様と結婚して、木嶋屋の若奥様になってもおかしくないです。
もし、まだ撮影中で最終回撮り終わってなければ、そんなラストをぜひみたいです!
恭様も一弥も選べずずっとお友達でっていうラストだけはやめてください〜〜〜!
もう寝れない〜(笑)

お光ちゃん (37)女性 2013.8.20 (Tue) 00:09

やっぱり歌舞伎は大変ですね!

今朝の「はなまるカフェ」は、橋之助さんがゲストでしたね。歌舞伎の世界をさりげなく語っていらっしゃいましたが、恭之助の世界観が手にとるようでした。5話は、あやめと一弥のラブラブを目の当たりにしながら、恭之助が苦しみながらも父子の愛に救われたのがドラマの流れを明確にしているようです。毎週玉森裕太君の成長が楽しみです。俳優じゃなく、役者恭之助は玉森裕太と一体になっています。恭之助同様「華」を持った玉ちゃんだから何度でも見返せるし、飽きません。見逃した時の録画は見たら消します。でも、これは消せません。夏のいい思い出です。

Msアグリー (59)女性 2013.8.20 (Tue) 00:08

80歳のおばあちゃんも、玉ちゃんむのファンです

お盆、80歳になるおばあちゃん宅に遊びに行くと、今日は楽しみにしているドラマがある、っと言って、そわそわ、なんとそのドラマは「ぴんとこな」そして、玉ちゃんのファンで、「この子かわいいな〜。」って。
玉ちゃん、頑張って。おばあちゃんも応援しています。恋が実るといいですね。

ちゃちゃ女性 2013.8.19 (Mon) 23:58

ジェシーくん

撮影も終わりに近ずいていますね!暑い中お疲れさまです。
私はジェシーくんの大ファンです!!これからも応援しています。頑張れ

ジャニーズ (11)女性 2013.8.19 (Mon) 23:54

PAGE NO:

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58* | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95

PAGETOP

!-- /187334744/general_PC_RT -->