Orientation / Internship

実施内容

TBSドラマインターン“緑山塾”
歴史ある緑山スタジオでドラマ制作の最前線を体験しよう!

監督になりたい
プロデューサーになりたい
世界配信のドラマや映画を作りたい
感動を届けたい
その夢、TBSドラマなら叶います!

“感動”、“勇気”、“笑い”、そして“切ないラブストーリー”――

『VIVANT』『御上先生』『不適切にもほどがある』『逃げるは恥だが役に立つ』などなど、これまで数々の大ヒット作で感動をお届けしてきたTBSドラマ。実は今、変革の真っ只中にあります。
我々が制作する“ドラマ”はテレビという枠を超え、配信に、映画にと拡大を続けています。
『ラストマイル』『グランメゾン・パリ』『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』など話題の大ヒット映画。Netflixで世界配信されている『幽☆遊☆白書』をはじめ配信サービスへのコンテンツ提供。これらはすべてTBSグループの仕事です。TBSドラマは現在、地上波に限らず、様々な映像作品を世に産み出すエンタテインメント工場となっております。

そしてこの夏、TBSでは「TBSドラマインターン”緑山塾”」を開催致します。日本最大規模のドラマ制作工場である緑山スタジオで、ドラマづくりの現場を体感してみませんか?

今年は「表現力」をテーマに実施致します。現場で活躍するプロデューサーや監督が企画立案など、ドラマがどのようにできるかを皆さんに伝授。表現する事を学びながら、みなさんの企画を作っていきましょう。さらにホンモノのドラマ制作現場にスタッフとして参加して頂き、約2週間の助監督体験も予定しております。

多くの名作エンタテインメントを生み出してきたTBSドラマチームと一緒に、コンテンツ制作の最前線を体感してみませんか?

≪緑山塾の学びを胸に歩む人たち≫

  • 写真
    嶋田広野
    「御上先生」,「キャスター」監督
  • 写真
    加藤亜季子
    「VIVANT」,「キャスター」監督
  • 写真
    佐井大紀
    「Eye Love You」プロデューサー
    ドキュメンタリー映画監督
  • 写真
    内川祐紀(中央の男性)
    「クジャクのダンス、誰が見た?」プロデューサー

Schedule

TBSドラマインターン緑山塾【講習編】
日程:8月18日(月)・8月19日(火)予定

※2日間通しての参加が必須となります。どちらか1日だけの参加はできませんので、ご注意ください
※【講習編】を受講するためには8月7日(木)開催の【面接】に参加していただく必要があります。

TBSドラマインターン緑山塾【助監督実践編(ドラマ制作現場インターン)】
日程:8月22日(金)~9月3日(水)予定

※上記13日間、ドラマ制作現場で助監督の業務を体験していただきます。(休日あり)
※スケジュールの都合で参加できない日がある場合は応相談。(初日・最終日は参加必須)
※【助監督実践編】を受講するためには【講習編】を受講する必要があります。
※参加希望者多数の際は選考させて頂きます。

開催概要

緑山塾【講習編】開催概要

場所神奈川県横浜市青葉区にある緑山スタジオ・シティにて開催(予定)
応募資格現在大学生・大学院生の方で2026年4月1日以降に卒業見込み・修了見込みの方
プログラム内容プロデューサー・監督による講義及び、企画立案体験など(予定)
参加費無料(但し、通信費用及び会場までの交通費・宿泊費は参加者の負担となります)
注意事項*参加者選考についてのお問い合わせには一切お答えできません
*提出いただいた動画、エントリーシートのデータはお返しできません
*プログラムは終日を予定しております
*開催期日は変更の可能性があります

緑山塾【助監督実践編(ドラマ制作現場インターン)】開催概要

場所神奈川県横浜市青葉区にある緑山スタジオ・シティ、もしくは東京都港区赤坂にあるTBS放送センターなどにて開催(予定)
応募資格現在大学生・大学院生の方で2026年4月1日以降に卒業見込み・修了見込みの方
プログラム内容TBSテレビの人気ドラマ制作現場で、実際に助監督の業務を体験していただきます。
基本的には13日間(休日を除く。休日は配属作品によって異なります。)参加していただきますが、スケジュールの都合等で参加できない日がある場合はご相談ください。
※但し、初日8月22日(金)と最終日9月3日(水)は参加必須
参加費無料
(但し、通信費用及び会場までの交通費・宿泊費は参加者の負担となります)
注意事項*【講習編】を受講していただいた方の中から参加希望の方にご参加いただきますが、希望者多数の場合は選考させていただきます
*参加者選考についてのお問い合わせには一切お答えできません
*開催期日は変更の可能性があります

※【助監督実践編】の詳細は参加者にお知らせします

参加までの流れ

STEP 1

提出物をオンラインで提出

「エントリーシート」「PR動画(20秒)」を「My Page 2027」から提出してください。
・PR動画について
20秒と限られた秒数ですので必ずしも大学名と名前を言う必要はありません。
7月1日(火)10:00 エントリー開始
7月18日(金)11:00 エントリーシート・PR動画締切

STEP 2

STEP3へ進んでいただく方の発表・予約

8月1日(金)10:00「My Page 2027」にて発表予定です。
時間内に受講の予約をしてください。
※予約受付締切は発表当日の8月1日(金)15:00です。
締切を過ぎての予約は受け付けられませんのでご注意ください。

STEP 3

面接

8月7日(木)開催
東京・港区赤坂のTBS放送センターにて対面の面接を行います。
※このステップを通過した方のみ緑山塾【講習編】にご参加いただけます。

STEP 4

緑山塾【講習編】受講

8月18日(月)・19日(火)開催 ※2日間通しての参加が必須。

STEP 5

緑山塾【助監督実践編(ドラマ制作現場インターン)】参加

8月22日(金)~9月3日(水)開催
※【講習編】に参加していただいた方のみご参加いただけます
※参加希望者多数の場合は選考させていただきます