シンクロ日誌
第 5 話
みなさまこんにちは!
スタッフ折戸です。
第5話、いかがでしたでしょうか?
そうです……ミオリンを演じる水戸由菜さんのご登場です!!!
ふりふりで可愛い衣装と、くるくるの巻き髪、コロコロと変わる表情……まさにミオリン!!!
私も含めたスタッフ一同、水戸さんの可愛さにメロメロになっておりました。
そんな水戸さんは関西弁が初挑戦!
関西出身のスタッフにイントネーションを細かく聴いて勉強し、アドリブ芝居でも関西弁を使いこなしておりました。
ここでみなさまに、ドラマオリジナルのミオリンポーズレクチャーです。
1、「ミオリン」で、両手でM字を作り顔の下に持ってきます。(ミオリンのMです)
2、「です!」で、首を左に傾けながら、右手だけ指を伸ばして滑り台のような形にします。
演出部が試行錯誤して作った可愛いポーズ。みなさまぜひ真似してみてくださいね!
さて、ミオリンも可愛いのですが、春香もたまらなく可愛かったのが、唐揚げのシーン!!!
カワウソぬいぐるみと一緒にしょんぼりする春香……
髪をポンパにして、顔に小麦粉つけて、困り眉して「うん!」って……
え、可愛すぎません????
(因みに尾碕さん曰く、カワウソが「クロタキ」ウサギが「ヒカル」とのことです)
そしてこの作品、よく食事シーンが出てきますが、
撮影が終わった瞬間、尾碕さんも松本さんも、残ったご飯を食べる食べる。
特にこのシーンで使った唐揚げは、お二人ともほっぺたがパンパンになるほど食べておりました。
(裏では「ご飯ハンター」と呼ばれていたとかいないとか……)

あと語らずにはいられないのが、そうです、結婚式シーン!!
見たかったんです……春香のタキシード、光のウエディングドレス姿を……!!!
全身白のタキシードを着こなし、バチバチなイケメンオーラを放つ尾碕さん……
カットがかかった瞬間、両手で口元を抑えて可愛らしく微笑む松本さん……
眼福とはまさにこのことです。


さてさて、第6話は!
キスをしている黒滝とミオリンを目撃してしまった、春香と光——!
しかも、ミオリンが光の学校にも現れて——!
衝撃の第6話です。
みなさま、ぜひぜひご覧ください!