感謝
終わってしまいましたね。このドラマを楽しみに日々過ごしていたので寂しいです。
どのキャストの皆さんのお芝居も良かったし、音楽や衣装などもストーリーを更に引立てていて素晴らしいドラマでした。
明日美先生である上野樹里ちゃんのお芝居を毎週観れた三ヶ月は幸せでした。
ありがとうございました。
sato/女性 2014.6.15 (Sun) 16:16
ファンメッセージへの書き込みは7月25日(金)をもちまして終了させていただきました。
たくさんの書き込み、ありがとうございました。
バックナンバー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |31*| 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51
終わってしまいましたね。このドラマを楽しみに日々過ごしていたので寂しいです。
どのキャストの皆さんのお芝居も良かったし、音楽や衣装などもストーリーを更に引立てていて素晴らしいドラマでした。
明日美先生である上野樹里ちゃんのお芝居を毎週観れた三ヶ月は幸せでした。
ありがとうございました。
sato/女性 2014.6.15 (Sun) 16:16
今期クール、優一 私の中で、全部最後まで見た作品です。どうしてかというと、まず 上野さんのクールな才女、オダギリさんの 優しいカッコよさ、なんといっても 藤原紀香さんのセレブで綺麗な悪女、いやー内容は復讐劇なのに 明日に元気をもらえる前向きさ ですね。多くの人が 亡くなりましたが 最終的には 明日美ちゃんに笑顔が戻ってよかったです!おいちゃんを待っててあげて下さい。
kiki/女性 (45) 2014.6.15 (Sun) 14:47
ドラマでこんなに次回が気になり、
最後の最後までハラハラしたストーリーは初めてでした。
上野樹里さんの凍てつくような表情もまた素敵で、
何もかもに心を奪われたドラマでした。
特に「アリスの棘」の劇中流れる曲は、本当に素晴らしかったと思います。
シリアスな場面、心を痛める場面、
全てのシーンに、視聴者の心を惹きつけるメロディーだったと思います。
毎週楽しみにしていた「アリスの棘」。
終わってしまい、とても残念ですが、
最後、明日美が笑顔で終わった内容だったので、とても安心しました。
素晴らしいアリスワールドを楽しませて頂き、ありがとうございました。
しばらくサントラを聞いて、まだ余韻に浸りたいと思います。
ろっか/女性 (30) 2014.6.15 (Sun) 14:14
伊達理沙先生役の藤原紀香さんのファンなので、
拝見していました。
紀香さん、先生役とても似合っていましたね。
俳優の中村蒼さんもしゅつえんされてましたね。
藤原紀香さんお疲れ様でした。
その他の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。
ミッチー/女性 (42) 2014.6.15 (Sun) 14:08
こんなに清々しい最終回を迎えたドラマは久しぶりに見たと思います。人によって感想が違うのは当然だと思いますが、私は最後の1秒まで本当に素敵なドラマだったと思います。キャスト、スタッフのみなさん本当にありがとうございました!お疲れ様でした。
メリーゴーランドのあたりから涙が止まらなくて、教会のシーンでは号泣というより嗚咽。そして、最後に警察で3人の頭上に虹がかかったところで涙腺崩壊。3人に、やっと救いの明日が訪れるんだなぁという象徴的なシーンだと思いました。とにかく、私のまわりでは、これ以上の最終回はない!と絶賛の嵐です。
おいちゃん(梅雀さん)が最後の一人だったことに関しては賛否両論なのだと思いますが、私は最後の一人はほかならぬおいちゃんである必要があったと思います。もし、他の誰かが最後の一人だったら、きっと明日美ちゃんの復讐劇は完璧に遂げられたと思うのですが、その後の人生の目的を見失い、空虚なものになってしまったかもしれません。でも、おいちゃんだったからこそ、明日美ちゃんは最後の最後に「赦す」ことができたのだと思うし、そのことによって明日美ちゃんは復讐のためだけに生きてきた過去の自分を卒業して、医師として新たな一歩を踏み出すことができるのではないかと思います。
あと、おいちゃんが磐台教授、有馬教授を手にかけてしまったのは、明日美ちゃんにこれ以上手を汚してほしくなかったのではないかと。そして自分の存在にいつかたどり着くことを信じ、自らは明日美ちゃんの手によって裁かれようとしていたのかも。これは考えすぎでしょうか?
そして、西門さんはなんとか明日美ちゃんに真の意味で復讐だけの人生から解放されることを願い、明日美ちゃんはそれらを乗り越えることができたからこそ、最後にあんなにキラキラした笑顔で西門さんとおしゃべりできるようになったんだと。あのシーンがあったことで、途中のドロドロの復讐劇が浄化されて爽やかな感動でこのドラマとお別れすることができたと思います。
あと、3人だけではなくて、伊達先生が生命をとりとめたこと、健太君、鈴ちゃん、星野さん、磐台教授のお弟子さんの医師の方のその後の様子まできちんと触れられていたことも、おざなりになっていない感じが出ていてよかったと思います。
とてもこの文字数では言い尽くせませんが、最高のドラマでした!楽しい金曜日をありがとうございました。
dormouse/女性 (39) 2014.6.15 (Sun) 13:56
こんにちは。
毎週楽しみにみていました。
スリルある展開に身を乗り出して観てました。
樹里ちゃんの睨みの演技は「こわって」思って観てまいたし好きでした。
いざ最終話・・・私には期待はずれでした。
残念です。
なんだ・・・・?おいちゃんかよって(ーー;)
mutumi/女性 (?) 2014.6.15 (Sun) 13:30
最終回、アリスの棘が見れなくなると思うと寂しいです。それぞれの家族愛が歪んでしまった形や、復讐へとかりたててしまったもの、最後に復讐からは何も生まれず、復讐の連鎖を生み人を傷つけ失うものが多いと悟った明日美のすっきりした笑顔。パイ不味かった。ずっと待っているよ!と言った樹里さんの表情が素晴らしかったです。教会でのシーン梅雀さんの15年の苦悩を表現された演技が素晴らしく、3人の迫真の演技に息を呑みました。最後にバルで西門と明日美がビールで乾杯し明日はきっといい日になる。と笑顔でラストになって本当に良かったです。またお2人の距離間に胸がキュンとなりました。樹里さんはじめキャスト、スタッフ、チームアリスの皆様心に残る作品をありがとうございます。お疲れ様でした。是非映画化をお願いします。ラストはできればもう少し説明の必要な分
延長して欲しかったです。余韻の残るドラマ
ヒロヨン/女性 2014.6.15 (Sun) 13:05
最終回めっちゃくちゃ感動しました。
思いがけない展開にもびっくりしました❗️
最終的に黒幕は、明日美の養父だったんなんて、明日美がトコトン可哀想だなと思いました。
でも、最後の明日美の養父への愛にも感動しました。
明日美の「もう誰も傷つ得たくない」という思いには、感動しました❗️
明日美、15年間お疲れ様でした😊
あなたの愛には感動ばかりでした❗️
短い間だったけど、金曜日の10時の時間をワクワクさせてくれてありがとう♥️
まゆちゃん/ (13) 2014.6.15 (Sun) 12:54
メインもされる梅雀さんがチョイ役なので、当初から違和感がありましたが、その裏には予想だにしない事実が隠されていて、脚本に圧倒されました。
最後は涙々…。明日美のトゲがやっと取れましたね。この日は金スマのクリス・ハートの歌に涙し、TBSさんには泣かされっぱなしでした。
これがあるから頑張れる、アリスは3ヶ月間その役を担ってくれました。これから何を楽しみに生きていけばいいのでしょう。(次の金曜ドラマもダーク系で興味そそられますけど)
とにかく、ここ最近でNo.1のドラマ、上野樹里ちゃんは同世代の女優さんの中で断トツの演技力だと思います。
だっくす/女性 (33) 2014.6.15 (Sun) 12:51
私はドラマはよく観るのですが、一回全話見たら飽きるのですがアリスの棘は、何回同じ話を見てもあきなくて、母と絶対にDVDBOXを買う!と言う話をしていました。
上野樹里さん演じる水野明日美役が毎週「どんな計画をたてるのかな?」と思いながら楽しみでしたが、もう終わってしまって、とてもさびしいです(;_;)
最終回は、感動しすぎて号泣してしまいました。
アリス 大好き!/女性 (16) 2014.6.15 (Sun) 10:59
バックナンバー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |31*| 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51