Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 2021* | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92

チョコザイの気持ち

4話を何度か見た後に、「ひとりごと」を読みました。チョコザイは最後、飛行機をなでなでして、そんなことを思っていたんですね。
改めて中居さんって、その役を自分に引き寄せるんじゃなくて、その役に入り込む(その人自身になってしまう)役者さんなんだなぁと、凄いなぁと感じることばかりです。

4話の内容は、登場人物みんなの気持ちが動き出して、わからないところはもっとわかりたくて、ドキドキしっぱなしの1時間でした。

特にチョコザイ君は、一生懸命考えて、一生懸命伝えようとしていたのが、今までにはなかった「うーん、うーん。」と考えたり、「どん!」や「ぶーん。」という擬音や、両手をぶつける動きで、凄くよくわかりました。

舞子や沢さんの役に立ちたかったのでしょうか?そんな思いで、大使館を飛び出して、食卓で現場写真を一生懸命見ていたのだとしたら、嬉しいですね。

いつもながら、舞子と沢さんのチョコザイ君に対する言動が優しくて暖かい気持ちになります。
このまま三人の時間が長く過ごせればいいんですけどね。

4話の小ネタ発見!
事件のあった飛行場、「(株)健瀧フライトチェックイン」という名前。「健瀧」→「けんたき」→「ケン?ッキー!?」
そしたら、ロゴマークが「KFC」で横には「カー?ルおじさん」がいるではありませんか!毎回、さすがです。(笑)

きゃっぷ/女性 ( 30 )  |  2012.5.8 (Tue) 02:06

感激

WEB スタッフさのひとりごとの4話のラストのエピソード、感激しました。
チョコザイは、決して、子供ではないのだから、飛行機を動かすというのは、異和感がありますよね。
さすが、中居さん、鋭いです。
FBIのドアを両手で押して出て行く仕草も独特で、チョコザイらしさが出ていると思うのですが、あれも、中居さんが考えたものですか?

知りたい/女性 ( 45 )  |  2012.5.8 (Tue) 01:21

4話を再度見て。。。

3話と違い4話は何で面白く見れたのかと再度見て感じた事ですが。。。
一番初めと最後にチョコザイと舞子の軽くほんわかした絡みがあった事です。
舞子がまじめに語ってるのにチョコザイはマイペースでスタスタと行ったり眠り込んでいたりで舞子がつっこんだ声を上げてる場面です。
事件で始まりすっきりしない事件で終わるのとじゃ後味も違うなっと思いました。
ユリの花を眺めてるチョコザイくんは何とも言えない表情でどんな生い立ちだったのかとか色々気になって次回も楽しみ!と思わさせてくれる良い終わり方でした。
やはりチョコザイくんの行動とか能力自体の事が気になって見てるので中心にいてくれたら面白いんだなぁと再認識しました。
他にももちろん良かったシーンは今回多々ありました。撮影大変でしょうががんばって下さい。期待しています。

POM/女性  |  2012.5.8 (Tue) 01:03

CASE 04

面白探しを楽しんだ前回。

今回は、ストーリーそのものに惹き込まれ、チョコザイくんの解りやすくて具体的なヒントを手掛かりに、舞子さんたちといっしょになって真相究明。同時にドラマ開始直後から、舞子さんのチョコザイくんに対する健気な行動に切ない気持ちになりながらの1時間でした。

チョコザイくんは、舞子さんやその家族に「愛」を感じたからこそ、
ラリーさんの指示に従わず、舞子さんのために?自らの意思で行動したのでは。

空港で離れ離れになり再会し車に黙って乗り込むATARUや、今回自分の意思で捜査めたATARUの後ろ姿を見送るラリーさんがどこか寂しげだったような。

ゲストを含めた登場人物各々の複雑で微妙な心模様…今後の展開が楽し益々楽しみになりました。

美…ママ/女性 ( 50 )  |  2012.5.8 (Tue) 00:58

4話は気持ちよくドラマに浸れました。

蛯名:チョコザイ:沢が軸となり、スパイスの効いた周りの俳優さんたちの演技で、笑いながらそしてちょっと涙もこぼしながら見てました。

いいドラマです。

ATARU中毒/女性 ( 39 )  |  2012.5.8 (Tue) 00:41

大好きなATARUがいっぱい

ATARUがいっぱい登場して彼の個性と才能が、不思議で、好奇心をそそる行動とジェスチャーを通しての事件解決のストーリーは、目が離せません。シンクロのナンシーを観るATARUは、普通の人みたいにTVを楽しんでる。これはきっと、ATARUもヒーローとか、恋愛とか、愛情はわかってるといる事なんでしょうか。みなさんと同じように、今回はATARU,舞子、沢さんの三角関係(良い意味で)が深まってきてうれしいです。エンディングが説得力があり、愛情あり、ATARUの存在感あり。ラリーもクール。それから舞子がATARUを理解しようと努力してるのが感動。次回が楽しみ。

はっぴー/女性  |  2012.5.8 (Tue) 00:27

チョコザイ可愛い!!

本当に、4話は1話と同じくらい面白かったです!!
チョコザイのシーンがいっぱいあって引き付けられました。チョコザイが映ってるとついつい見ちゃうっていう人も沢山いるみたいですよ☆
他の方たちのキャラクターやギャグのバランスもとても良く、話も面白かったですしゲストの方の演技も良かったですし、とてもまとまっていて見やすい回でした。
ラリーに見つかった時のチョコザイの表情、グッボーイとラリーの言葉を真似るチョコザイ、車に撥ねられそうになってうずくまって怯えるチョコザイ、ポスターのように机からひょっこり覗く顔、飛行機の模型を持って眠るチョコザイ、他にもたくさん、本当に可愛いチョコザイが満載で大満足です。ツイッターでもチョコザイ可愛いってつぶやいてる女の子達たくさんいましたよ!女性の人気が高いみたいですね☆
飛行機の模型を持って眠るシーンでは中居さんの裏話をこちらのサイトのひとりごとのページで拝見し、本当にチョコザイの事を考えて演じていらっしゃるんだな、チョコザイは本当に優しい子なんだな、と思いました。
チョコザイが舞子の映像を見てラリーの言う事を初めて聞かなかった所や舞子もチョコザイへの感情が芽生えているようで、少しずつ信頼関係が出来ているような気がしました。
花を見ているチョコザイはやっぱり切なくて、今までどんな思いをして来たのだろう、どうか幸せになってほしいと思わずにはいられません。
これからも4話ぐらいのクオリティが続いてくれればいいなぁって思います。
今回は裏に大人気映画が来てしまったけどそれがなければもっと取れていたでしょうね!来週も今回くらい面白ければもっと回復すると思います!
録画してくれている方も沢山いますし、とても期待値の高いドラマだと思いますのでどうか最後まで素晴らしい物語を作り上げてください!
これからもチョコザイや舞子と沢との3人のシーンも大好きなので楽しみにしています☆もちろんストーリーも舞子の母の事件もチョコザイの過去もとても気になります、早く続きが見たいです☆

ゆい/女性 ( 26 )  |  2012.5.8 (Tue) 00:07

4話

すごく見ごたえがありました。事件そのものや関係者の人間関係、チョコザイと周りの人との結びつき等々が絡み合って、あっという間の1時間でした。
ひとりごとにupしてくださった中居さんの飛行機の模型のエピソードも、あぁ、そんなに深いんだ・・・となにか胸が熱くなりました。中居さんが演じているけれど、中居さんの中でチョコザイは確かに別の人として存在しているんだなぁ、と思いました。
連日の撮影、大変だと思いますが、放送楽しみにしています。

mogu/女性  |  2012.5.7 (Mon) 22:15

これくらいで良いかも

今回は『人間関係』が深く描かれていてとても良かったと思います。ミステリーものは事件解決が主なのに、人間関係が深くてあたたかくて・・・脇役陣の個性が邪魔をしなくて、素敵ドラマになったと思いました。事件解決は、チョコザイ君の言葉がヒントになりました。そう、彼のおかげなのです。みんな分かってくれて嬉しい。舞子ちゃんは、チョコザイ君のことを家族のように思っている。だから離れたくないのよね。ずっと、一緒にいられたらいいのに。
さて、小ネタ・・・
今回は少なかったですね。でも、これくらいで良いかもですよ!
はい、一つ目、飛行会社の名前、『健瀧フライトチェックイン』って、→ 『ケンタキフライトチェックイン』 → 『ケンタッキーフライドチキン』って変格活用で良いのかしら?
はい、二つ目、事故の『発生場所』は、『野離多摩飛行場』って『のりたま』?国民的フード文化、ご飯のお供!!『のりたま』ですね。
ってくらいしか発見できませんでした。
さて、来週は昇君が事件関係者。凄く楽しみです。こういう形なら、出演シーンがたくさんあっても大丈夫よね!

本当はドラマ大好き/女性 ( 40 )  |  2012.5.7 (Mon) 22:09

おもしろい

座談会の感想を見てみてもおもしろいが多いですね。
だっておもしろかったですもん。
チュコザイ君の活躍の仕方が少し変わったのが良かったのかもしれません。
脚本を書かれた櫻井さんの気合も感じられたのが今回の回だった様に思います。
チョコザイ君が画面で舞子を見つけるシーンに、じーんとしてしまいまいした。

新たなキーワードは、ユリが4つって事。家族を指しているのか。。気になります。

May/女性 ( 31 )  |  2012.5.7 (Mon) 22:03

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 2021* | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92

★Web staffのひとりごと 随時更新★

新着情報

2013.08.01
『ATARU』の読み聞かせ絵本発売決定!
2013.01.06
DVD&ブルーレイ発売決定!
2013.01.06
ギャラリー更新!
2013.01.06
キャラクター検証 #12
2013.01.06
光宗薫のはじめての○○ #12
2013.01.06
「蛯名舞子ファンサイト」コンテンツ更新!
2012.12.29
あらすじ更新!
2012.12.28
スペシャル第1部のゲストを更新!
2012.12.26
Twitter連携データ放送実施!
2012.12.26
電話でアタル!お年玉クイズ
2012.12.25
番宣情報 UP!
2012.12.20
相関図&人物詳細をリニューアル!
2012.11.30
ノベライズ版の発売決定 !!
2012.11.29
豪華新キャストが決定!
2012.11.29
出演者をチェック!
2012.10.25
スペシャルドラマ放送決定!
2012.06.26
光宗薫のはじめての○○ #11
2012.06.24
「蛯名舞子ファンサイト」コンテンツ更新!
2012.06.24
「シンクロナイズドスイミング刑事」コンテンツ更新!
2012.06.24
キャラクター検証 #11
2012.06.24
ギャラリー #11
2012.06.17
最終回は15分拡大です!
2012.06.17
オンデマンド追加配信決定!
2012.06.14
第9話再放送決定!
2012.06.12
“ATARUフェア”開催決定!!
2012.06.03
第9話のゲスト UP!
2012.05.22
オフィシャルブック発売決定!
2012.05.21
サントラ発売決定!
2012.04.18
ノベライズ版の発売決定!!
2012.04.16
中居正広さん、植田プロデューサーよりコメント!
2012.04.15
サヴァン症候群に関して UP!
2012.04.15
ATARU座談会 スタート
2012.04.15
主題歌の着うた® 配信中♪
2012.04.12
インタビュー「中居正広さん」
2012.04.11
ATARU占い スタート
2012.04.11
相関図 UP!
2012.04.07
主題歌決定!!
2012.03.28
『La Boo』2012年春号配布中!!
2012.03.27
「当たっている」キャスト達の出演が続々と決定!!
2012.03.27
ファンメッセージ受付中!
2012.03.27
公式サイトオープン!