世界パラ陸上2017ロンドン

もうひとつの世界一決定戦が始まる・・・「世界パラ陸上2017」!
舞台は世界陸上と同じロンドン!
2012年のロンドンパラリンピックでは史上最多となる約270万人が観戦!
「パラスポーツを変えた国」を舞台に、どんなドラマが起こるのか!!

世界パラ陸上とは
身体障がいと知的障がいのあるアスリートが世界中から集い、
金メダルを目指す戦い1994年、ベルリンで初めての大会が行われ、今回が8回目となる。
開催期間:※現地時間 7月14日(金)~23日(日)
世界パラ陸上クラス分け早分かり表 | ||
---|---|---|
障がい種別 | クラス | 表記/呼称 |
視覚障がい | T11 | 全盲 |
T12 | 弱視(重度) | |
T13 | 弱視(軽度) | |
知的障がい | T20 | 知的障がい |
脳性まひ | T31 | 脳性まひ(車いす) |
T32 | ||
T33 | ||
T34 | ||
T35 | 脳性まひ(立位) | |
T36 | ||
T37 | ||
T38 | ||
低身長 | T40 | 低身長(重度) |
T41 | 低身長(軽度) | |
四肢欠損 筋力低下関節可動域制限(立位) | T42 | 片足ひざ上切断など |
T43 | 両足切断など | |
T44 | 片足ひざ下切断など | |
T45 | 両上腕切断など | |
T46 | 片腕切断など | |
T47 | ||
四肢欠損筋力低下関節可動域制限(車いす) | T51 | 車いす |
T52 | ||
T53 | ||
T53 |
※投てき種目のみ「T」が「F」に変わる
※数字が小さいほど障がいの度合いが大きい
注目の日本人アスリート
前回大会(2015年ドーハ)で日本勢が獲得したメダルは金3、銀2、銅4
そして開催期間毎日ファイナリストが誕生し、入賞は実に42にのぼった。
今回も期待のアスリートが世界に挑む!
2008年、日本の義足アスリートとしてパラリンピックで初めてメダルを獲得した「日本のパイオニア」。
2016年5月には当時の世界記録も樹立した。
来年の平昌冬季オリンピックのスノーボード代表も狙う、驚異の35歳。
2010年に突如脊髄炎を発症。車いす生活になる。発症から1年、ほとんど家を出ることなく、
体重は25キロ増加。しかし、ロンドンパラリンピックをテレビ観戦し、陸上競技の道に進む。
昨年のリオパラリンピックでも、400mと1500mで共に銀メダルを獲得した。
生まれつき右ひじから先がないが、ハンドボール選手として大活躍。
スポーツ推薦で日体大に進むほどの実力だった。2015年陸上競技に本格参戦。
競技歴2年足らずで去年のリオパラリンピックの銅メダルを獲得した。
22歳、TOKYO2020の星。

世界のスーパースター
去年のリオパラリンピック陸上競技で生まれた世界記録は実に63個。
パラ陸上の進化を体現するスーパーアスリートたちが今回も続々登場!
前回の世界パラ陸上で8m40という途方も無い世界記録を樹立。
ロンドンオリンピックの優勝記録を上回ったため、世界中が驚きの声を上げた。
リオパラリンピックも圧勝、今大会は世界記録の更新を目指す。
2012年ロンドン、そして昨年のリオと、このクラスの100mを2連覇。
特に2012年はパラリンピックの義足種目で初めて11秒の壁を破り注目を浴びた。
開催国イギリスの英雄的存在。
先天性の下半身不随を悲観した両親が、孤児院に預ける。
6歳の時にアメリカ人の養母に引き取られスポーツの才能が開花。
現在4種目の世界記録を持ち、リオパラリンピックでは金メダル4、銀メダル2を獲得したスーパーウーマン。
