2018年8月9日(木) 厚木地区大会1日目レポート
8月9日(木)、厚木市文化会館で「こども音楽コンクール」厚木地区大会の1日目が行われました。台風の影響で前日の段階では開催も危ぶまれましたが、台風の進路も少しずつ厚木地区から進路がずれてゆき、1時間半遅れで開催することができました。この日は、神奈川県、東京都、静岡県から小学校・中学校合わせて26校、およそ800人の皆さんが演奏を披露してくれました。開催時間の変更にご対応いただきました出場校の皆様、保護者の皆様に改めまして御礼申しあげます。ありがとうございました。

本町小学校

深沢中学校

瀬谷中学校

浜須賀中学校

国府小学校

青梅市・第三小学校

柿生中学校

函南町・東中学校
審査員の先生

厚木地区大会1日目は、作曲家の大浜和史先生、声楽家の田野崎加代先生、トロンボーン奏者の羽吹明先生、音楽教育の森田恭子先生、トランペット奏者の吉田太美男先生が審査をしてくださいました。
審査員の先生から羽吹明先生の講評
今年の暑い中にもかかわらず、みなさんの熱演で感動しました。最近、技術の進歩はすばらしくて小学生でもむつかしい曲をとても上手に演奏していました。うまく、ミスなく演奏することも大切ですが一人一人がよい声、音、そして美しい響きを出す事もとても大切です。みなさん、とにかく一流の声、音をたくさん聞いて感覚、センスをみがいてください。練習する時でも、ただ音、声を出すだけでなく、良い事、音を頭の中でイメージしながら練習する事が大切です。そして感動のある毎日を送ってください。
担当アナウンサー

良原安美アナウンサーの感想
私の出身地、神奈川県の地区大会で司会ができ、大変嬉しいです。今日は台風接近が心配されていましたが、台風一過の空の下にぴったりな皆さんの演奏に終始、聴き惚れていました。素晴らしい演奏を有難うございました!
審査結果
優秀
<小学校・合唱部門>優秀賞なし
<中学校・合唱部門>
横浜市 中和田中学校
横浜市 汲沢中学校
横浜市 原中学校
鎌倉市 深沢中学校
横浜市 万騎が原中学校
横浜市 釜利谷中学校
海老名市 海西中学校
横浜市 瀬谷中学校
川崎市 川崎高等学校附属中学校
<小学校・管楽合奏部門>
東)小平市 東京創価小学校
東)青梅市 第三小学校
<中学校・重奏部門>
川崎市 柿生中学校
<中学校・合奏第1部門>
横須賀市 田浦中学校
<中学校・管楽合奏部門>
川崎市 柿生中学校
茅ヶ崎市 松浪中学校
秦野市 南が丘中学校
川崎市 御幸中学校
静)函南町 東中学校
優良
<小学校・合唱部門>横浜市 本町小学校
<中学校・合唱部門>
座間市 相模中学校
横浜市 岩崎中学校
静)藤枝市 高洲中学校
<小学校・管楽合奏部門>
大磯町 国府小学校
<中学校・合奏第1部門>
横浜市 金沢中学校
東)文京区 茗台中学校
茅ヶ崎市 浜須賀中学校
