2015年8月16日(日) 君津地区大会レポート
8月16日(日)君津市民文化ホールで「こども音楽コンクール君津地区大会」が開催されました。今年はお盆の時期に開催となりましたが、蒸し暑い1日となりました。楽器運びのお手伝いの皆さんもありがとうございました。
この大会には、小学校・中学校合わせて25校、およそ900人の皆さんが演奏を披露してくれました。

君津中学校

松戸市第一中学校

茂原市南中学校

芝山東小学校

行田東小学校

双葉中学校

館山市第三中学校

八街南中学校
審査員の先生

君津地区大会は、声楽家の太田黒京子先生、指揮者の岡本仁先生、作曲家の小森昭宏先生、コントラバス奏者の田中洪至先生、千葉県教育庁南房総教育事務所・指導主事の足立直也先生が審査をしてくださいました。
審査員の先生から小森昭宏先生の講評
暑い夏ですね!「暑い中、練習を重ねて来た成果が見事に花開いた!!」という感じの演奏が多く、感心いたしました。審査をしていたのですが、一聴衆として「音楽を楽しむことが出来る」良い演奏をたくさん聴かせていただきました。ありがとう!
担当アナウンサー

宇内梨沙アナウンサーの感想
夏休み真っ最中の小・中学生の皆さんが、休みを返上して毎日この日のために一生懸命取り組んできたことが演奏で本当に伝わってきました。
今回で5回目の司会ですが、何度聴いても皆さんの演奏には驚いてしまいます。これからますます上手になっていく皆さんに期待しています!
結果
審査結果…優秀(色つき) 優良(色なし)

