2013年8月23日(金) 君津地区大会レポート
8月23日(金)君津市民文化ホールで「こども音楽コンクール君津地区大会」が開催されました。この日は、湿度の高く曇りがちで時折小雨も降るコンディションでしたが、ホール内は参加してくれた皆さんの元気な演奏で熱気にあふれていました。
この大会には、小学校・中学校合わせて34校、およそ1,200人の皆さんが演奏を披露してくれました。

丸山小学校

周西中学校

大和田中学校

茂原市南中学校

舞浜小学校

行田東小学校

八幡中学校

明海中学校
審査員の先生

君津地区大会は、指揮者の岡本仁先生、作曲家の小森昭宏先生、フルート奏者の清水和高先生、声楽家の廣瀬恭子先生、千葉県教育庁南房総教育事務所指導主事の篠田薫先生が審査をしてくださいました。
審査員の先生から小森昭宏先生の講評
特別な暑さを感じた夏でしたが、その暑さの中、一生懸命に練習を重ねてきた演奏の成果を真剣に競うコンクールへの熱気がひしひしと感じられる良い演奏をたくさん聴くことが出来ました。
長時間の会でしたが、審査のしがいのある良い会でした。
担当アナウンサー

熊崎風斗アナウンサーの感想
今日、参加してくれた各学校とも堂々としていて、舞台袖で見ていて、本当にすごいなと感じていました。
私自身が小学生・中学生のころを思い出しました。(堂々とはしていませんでしたが・・・)
こども音楽コンクールの司会は毎回学ぶことが多く刺激的です。
この仕事が出来て本当に幸せです。ありがとうございました。
結果
審査結果…優秀(色つき) 優良(色なし)

