2013年8月9日(金) 前橋地区大会レポート
8月9日(木)ベイシア文化ホール(群馬県民会館)で「こども音楽コンクール前橋地区大会」が行われました。毎年、厳しい暑さの中で行われる前橋地区大会ですが、今年も猛暑の中行われました。幸い体調を崩す参加者もいませんでした。猛暑の中、お手伝いいただいた関係者の皆さんには感謝いたします。ありがとうございました。
この大会には、小学校・中学校合わせて31校、およそ900人の皆さんが演奏を披露してくれました。

宮沢小学校

京ヶ島小学校

吉岡中学校

伊勢崎市第三中学校

旭小学校

渋川北小学校

桂萱中学校

藤岡市北中学校
審査員の先生

前橋地区大会は、声楽家の岩渕嘉瑩先生、文部科学省の加藤徹也先生、クラリネット奏者の深江彰先生、トランペット奏者の吉田太美男先生、群馬県教育委員会 西部教育事務所の丸山尚子先生が審査をしてくださいました。
審査員の先生から吉田太美男先生の講評
本当に暑くて参りました。しかし、その中をたくさんの方々が、コンクールに参加されてとても嬉しく思っています。特に遠くは新潟からも参加いただき、素晴らしい声やアンサンブルを聴かせていただきました。私は約30年このコンクールを聴いていますが、毎年出演者の顔を覚えています。その子達が前年よりも成長し、良い声、良い演奏をされる姿を見て、いつも感動します。私も中学の頃からトランペットを吹いていますが、今も楽しくて仕方ありません。どうぞ、皆さんも素晴らしい演奏を永く続けてください!
担当アナウンサー

熊崎風斗アナウンサーの感想
はじめての1人での司会ということもあり、緊張しました。
皆さんの力強い演奏に、こちらが力をもらいました。自分も人に力を与えられるようなアナウンサーになってみせます。
ありがとうございました。
結果
審査結果…優秀(色つき) 優良(色なし)

