TBS RADIO 954 kHz TOPページへ ページの先頭です

土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!

※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。

土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!

番組からのお知らせ
プロフィール

堀尾正明

堀尾正明(ほりおまさあき)

生年月日:1955年4月24日
出身地:埼玉県
趣味:ゴルフ

もっと詳しく

大学在学中に文学座附属演劇研究所に入り、研究生としてミュージカルに出演。81年にNHKにアナウンサーとして入局、初任地はNHK北九州放送局。
東京へ異動後は芸能畑を担当し、95年開始の『スタジオパークからこんにちは』メインキャスターとなり、人気を博す。
00年『NHKニュース10』のキャスターに抜擢され報道番組を担当。その後『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』担当に廻りスポーツ畑へ。2002 FIFAワールドカップのメインキャスターを担当。

長峰由紀

長峰由紀(ながみねゆき)
TBSアナウンサー

生年月日:1963年6月28日
出身地:埼玉県
趣味:演劇鑑賞、相撲観戦

もっと詳しく

●出身高校:埼玉県立松山女子高等学校
●出身大学:立命館大学 文学部 中国文学科
●身長:153cm
●血液型:O型
●入社年度:1987年

人権TODAY

人権に関わる身近な話題をテーマに掲げて、ホットなニュースをお伝えしています。

結婚や出産で仕事を辞めた女性の再就職を支援する

放送日:2013年01月05日
担当:楠葉絵美


今回は女性の再就職を支援する活動についてです。

産休がある会社が増えてきたとはいえ、
まだまだ結婚や出産で仕事を辞める女性が多いのが現実です。
そんな仕事を辞めていた女性たちの再就職を支援する
『ママチャレ!ブラッシュアップキャリア塾』という授業があるんです。

2007年に東京・世田谷区にある昭和女子大学が、文部科学省の委託事業として始めました。

今までに20代から50代まで244人の女性が授業を受けました。
なぜ、このような授業を始めたのか、
昭和女子大学 副学長の小原奈津子さんにお話を伺いました。
「仕事を辞めていた方で、やっぱり自分は仕事がしたいなと思っていても
なかなか一歩を踏み出せなかった。
昔は活躍していたんだけど、今ではパソコンのスキルが使えるかしら、
会社の中で人とうまく対応出来るかしらと自信も無く、
自分と仕事、家族と仕事、仕事の中でのスキルという3つくらいの自信が無いという、
そういう気持ちだったと思います。
この授業は、ちょっと後押しする機会として良いのかなと思います。」


1度仕事を辞めて家庭に入っていた女性たちは、
なかなか次の一歩を踏み出せないものなんです。
それも、仕事を辞めていた時間が長ければ長いほど、
家庭と仕事の両立に自信が持てず、
今の自分が昔のようにバリバリ働けるのか、採用してくれる会社はあるのかと不安になって
動き出せず、結果的に家庭に留まる女性が多いんです。


そんな女性たちを支援する授業ということなんですが、
その内容は
【名刺交換の仕方】や【面接の練習】【パソコンの使い方】【履歴書の書き方】など
実践的なものがほとんどです。
私が取材に行った時は、1クラス24人で授業を受けていました。
グループを作って1つの議題について話し合ったり、
学生時代のように手を挙げて発言したり、休み時間は円になって談笑していたのが印象的でした。
まるで、学生時代に戻ったような、仲の良いクラスで楽しそうに学んでいました。

授業に参加していた生徒の皆さんに聞きました。
生徒「いつか仕事をもう一度始めたいなと思いながらも、
   まだ子供が1歳で何からしたら良いのかわからない。
   まだ身動きが取れない状況だったので、まず一歩どんなことが出来るだろうかと
   模索するために始めてみました。」
生徒「やはりブランクには違いないので、何らかの形で人と接する中での勉強をしてからでないと
   自分自身も自信が付きませんし、仕事に復帰するのは難しいのではないかなと思います。」
生徒「転勤を何回も繰り返して今回4月で5回目の転勤で、
   今まで落ち着かない人生というか、
   その中で子育てをしながらアルバイトをしながらっていう生活だったんですけど、
   自分の先を考えた時に何か1つ軸になるものが欲しいなと思って、
   それがパートじゃなくて自分の特性を活かしたことを仕事に出来たらなということで
   この授業に参加することにしました。」



一時的なパートなどの仕事は比較的すぐに見つかるんですが、
忙しくて家庭か仕事かどちらかに偏ってしまい長続きしません。
皆さん、長く続けられる仕事を探すために来ているんですと話していました。

受講しているお母さんたちについて、再び副学長の小原さんに伺いました。
「就職すればいいってだけじゃなく、
皆さん1人1人が仕事を中心に自分の人生を考えてみるってことに
繋がっていると思うんですね。
きちっとした自分の人生のスタンスがないと仕事に向き合えないっていうところから
大学卒業したらとりあえず、どこかに就職してという線路のような形に日本ではなっていますが、
1度辞めてリセットした後、2度目はやっぱり自分の好きな仕事を
どういう風に生活の中で位置付けていくかってところから
考え始めてやっていただきたいなと思ってるし、
皆さんそういう考えでいらっしゃると思うんです。」



2度目の就職は単に働くものではなく、これからの生き方に関わるものなんです。

今までに卒業生の約60%が希望の仕事に就いて、
自分のペースで家庭と両立させています。
中には起業したお母さんもいるんです。

今は子育てが忙しい人も、自分もいつか出来るかもって思えますよね!

小原さんは、少子高齢化の中、労働力としてお母さんたちは戦力になるので、
これからもっと女性が働きやすい社会になってくれたらと話していました。

1度仕事を辞めても、すぐに自分らしい働き方が出来る社会になって欲しいですね。

関連情報・お問い合わせ先

ページトップへ