TBS RADIO 954 kHz TOPページへ ページの先頭です

土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!

※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。

土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!

番組からのお知らせ
プロフィール

堀尾正明

堀尾正明(ほりおまさあき)

生年月日:1955年4月24日
出身地:埼玉県
趣味:ゴルフ

もっと詳しく

大学在学中に文学座附属演劇研究所に入り、研究生としてミュージカルに出演。81年にNHKにアナウンサーとして入局、初任地はNHK北九州放送局。
東京へ異動後は芸能畑を担当し、95年開始の『スタジオパークからこんにちは』メインキャスターとなり、人気を博す。
00年『NHKニュース10』のキャスターに抜擢され報道番組を担当。その後『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』担当に廻りスポーツ畑へ。2002 FIFAワールドカップのメインキャスターを担当。

長峰由紀

長峰由紀(ながみねゆき)
TBSアナウンサー

生年月日:1963年6月28日
出身地:埼玉県
趣味:演劇鑑賞、相撲観戦

もっと詳しく

●出身高校:埼玉県立松山女子高等学校
●出身大学:立命館大学 文学部 中国文学科
●身長:153cm
●血液型:O型
●入社年度:1987年

人権TODAY

人権に関わる身近な話題をテーマに掲げて、ホットなニュースをお伝えしています。

シングルマザーのためのシェアハウス

放送日:2012年09月01日
担当:岡島知世

今回取材したのは神奈川県川崎市にある「ペアレンティングホーム高津」という
「シェアハウス」なんです。
ご存知の方は多いかもしれませんが、シェアハウスというのは
リビングなどのほかに個室があって共同生活をする昔の下宿のようなところです。
ただ、このシェアハウス住んでいるのはシングルマザーだけなんです。

このシェアハウスをはじめた理由をプロジェクトを進めている建築士の秋山怜史さんは
こう話しています。


「現在共働きが増えて、離婚率が上昇し、シングルペアレントになる人が増えているので、そういった方々は、今後子育てと仕事をどう両立しようかということで悩む人が多い。そこで私たちのチームが建築、保育、シェアハウスの運営とそれぞれのプロが集まって、仕事も子育ても両立しやすい住環境を整えていこうという形でプロジェクトを進めている。」


子育てをしやすい環境をつくろうと考えたんですね。
保育士をしているシングルマザーが「シングルマザー向けのシェアハウスを
作りたい」とネットに書き込み、それに建築士らが賛同して
去年11月にプロジェクトが始まったそうです。
そして、12月に行ったイベントで趣旨に賛同した不動産会社の協力を得て
今年3月にオープンしたんです。


部屋は全部で8つあって、現在5世帯11人が暮らしています。
もちろん住んでいるのは全員シングルマザーで、子どもは、
下は2歳から上は11歳までいます。
1部屋あたり5畳から6畳ちょっとと、決して広くはないのですが
共有スペースとプールが設置できるぐらいの広さのバルコニーがあり、
とても広く感じます。

気になる家賃ですが、家具や冷蔵庫・電子レンジ、テレビなどの家電製品が 備え付けられていて家賃は6万5千円から7万円です。
それに共益費が2万5千円かかります。
一見高いように感じる共益費について物件を管理する不動産会社ストーンズの
細山勝紀さんはこう話します。

「共益費の中には、電気・ガス・水道・インターネットの利用料とチャイルドケアというものが含まれている。チャイルドケアというのは週に2回夕方の5時から夜の9時までの間チャイルドケアシッターという方がこちらに来て、お子さんの面倒とその日の夕食の面倒を見るというのが仕事です。それも含めて共益費が2万5千円です。」


光熱費に加えて、シッターの費用も含まれているんですね。
チャイルドケアシッターが週に2回来ることで、その日だけは
お母さんたちが食事や子どもの世話から一時的に解放されます。
その費用を含めると周りの物件と比べてもかなりお得だそうです。
個別にシッターさんを頼むよりは、みんなでお金を出し合えれば 費用は抑えられますよね。
また「ペアレンティングホーム高津」はプロジェクトのメンバーに
シングルマザーの保育士さんがいますので、相談も出来ます。
更に、建物の中では扉の数を多くしてあったりして
子どもたちが騒いでもなるべくうるさくならないような工夫もされています。
「ペアレンティングホーム高津」に住んでいるHさんとTさんの話です。


「週に2回夜ご飯の用意をしなくていいし、子供たちの面倒を見てくれるのでいつもは時間がないところに時間ができるのでありがたい」(Hさん)
「理由はそれぞれでも同じような母と子で暮らしているので、友達とか家族にいえないこと相談できて、新しい意見が聞けたりとか、例えば、子供の父親とどういう関係を築いているかとか、子供がこういうときはどうしたら良いかとかお互い相談できているので、違った意見が聞ける面では助かっている。」(Tさん)


同じ境遇同士で相談できるというのは心強いでしょうね。 最初は他人と一緒に住むことに抵抗があったという人も多かったのですが
帰ってきたときに「お帰り」と言ってくれる相手がいる大事さを感じたり、
仕事の愚痴を聞いてもらえるだけでストレスが解消したという話や、
子どもも遊び相手がいるので、母親がずっと相手をする必要がなく
心にゆとりができたという話も聞くことができました。
プロジェクトの今後の展開について建築士の秋山さんはこう話しています。


「ペアレンティングホームプロジェクト自体がシングルマザー専用ではなくて、家族向けだったり、シングルファザー向けだったりということも想定しているので、第2第3第4と日本全国へ向けて日本全国へ広めていきたいと思っています。」


いろいろな事情でシングルマザーが増える中、
仕事と育児をどうバランスをとり、ゆとりをもって生活してゆくか。
この問題への対応の一つとして、「シェアハウス」があるわけで、
今の秋山さんの話のように、今後の展開に期待したいですね。


「ペアレンティングホーム高津」に関する連絡先
株式会社ストーンズ 044-844-0055(年中無休 10〜18時)

関連情報・お問い合わせ先

ページトップへ