TBS RADIO 954 kHz TOPページへ ページの先頭です

土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!

※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。

土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!

番組からのお知らせ
プロフィール

堀尾正明

堀尾正明(ほりおまさあき)

生年月日:1955年4月24日
出身地:埼玉県
趣味:ゴルフ

もっと詳しく

大学在学中に文学座附属演劇研究所に入り、研究生としてミュージカルに出演。81年にNHKにアナウンサーとして入局、初任地はNHK北九州放送局。
東京へ異動後は芸能畑を担当し、95年開始の『スタジオパークからこんにちは』メインキャスターとなり、人気を博す。
00年『NHKニュース10』のキャスターに抜擢され報道番組を担当。その後『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』担当に廻りスポーツ畑へ。2002 FIFAワールドカップのメインキャスターを担当。

長峰由紀

長峰由紀(ながみねゆき)
TBSアナウンサー

生年月日:1963年6月28日
出身地:埼玉県
趣味:演劇鑑賞、相撲観戦

もっと詳しく

●出身高校:埼玉県立松山女子高等学校
●出身大学:立命館大学 文学部 中国文学科
●身長:153cm
●血液型:O型
●入社年度:1987年

人権TODAY

人権に関わる身近な話題をテーマに掲げて、ホットなニュースをお伝えしています。

知っているようで知らない「白杖」について

放送日:2012年03月03日
担当:清水 栄志
視覚障害者の方が使われる白い杖=『白杖』について取材しました。
2008年に厚生労働省が発表した、
日本における視覚障害者は およそ31万人です。
その多くが徐々に視覚を失った方なんだそうで、
「ある時」を境に『白杖』を使う人がとても多いんです。
東京都盲人福祉協会の金澤さんは、
「白い杖は、見えなくなって自分が単独だったり
誰かと一緒に歩く上でも安全に安心して歩くためにないと歩けない。
体の一部。ただ白杖持っているだけだと、白杖を持っているのに
電柱に体や顔がぶつかったりする。そうならないために
歩行訓練というのを行います。」と仰っていました。

わたしも疑似体験という形で歩行訓練士の方に、 高田馬場の街中で目隠しをして
歩行指導を受けました。
正直、怖かったです。
とにかく、地面の様子を白杖を通して感じることが難しいんです。
点字ブロックとデコボコしたコンクリートの地面だと
余計に区別がつきませんでした。
白杖を使い慣れている人でも、
初めて行く場所や点字ブロックがない場所を歩く事は、
難しいということです。
そして白杖には、もう1つ役割があると金澤さん。
「周りの人に私は目が不自由で、気をつけて下さいという意味もある。
自分が周囲を確認する事と、周りの人にも注意して頂く役割がある。
10年20年前からすると、例えば信号で青とか赤とか
教えてくれる人が増えたと思う。」
金澤さんは、昔よりも声をかけられるようになったと仰っていました。
声をかけてくれる人が更に増えた方が、安心できるといいます。
また金澤さんは、
「凄く難しい問題だとは思いますが、気軽に声をかけたりなるといいなと思う。
見える方達は、声をかけて断られたらどうしようと思うと思う。
でも、私たちにとって声をかけてもらえて凄く助かる場面もある。
気持ちがやり取りできるようになるのが、本当は望ましい。」と
教えてくれました。
視覚障害者の方自身が助けを必要としている時に、
周りの人に声をかけれればいいと思われがちですが、
周りにどんな人がいるのかはわからないんです。
ですから、声をかけることは、けっこう勇気のいることなんだそうです。
とにかく気軽に声をかけてほしいということなんですが、
逆に「無言で急に引っ張られること」。
これはとても怖く感じるということです。

いずれにしても、ちょっとした気遣いが大切だということを
改めて感じました。


【団体】
東京都盲人福祉協会
東京都新宿区高田馬場1−9−23
TEL:03−3208−9001

ページトップへ