★オリジナル家具を作ろう!
オリジナルの家具作り。まずは自分のイメージする物を具体的に絵にしてみる事が大切です。
イメージ画を持ってホームセンターへ行き、お店の人と素材やカット方法を相談すれば、簡単に作る事ができますよ。
「スリムなサイドテーブルを作ってみよう」
−材料−
・パイン集成材…1枚(厚さ18mm 450×910mm)
・丸棒…1本(直径30×1820mm)
・くぎ…6本
−道具−
・接着剤
・木片
・金づち
・好きな色のオイルステインと布
−作り方−
- イメージ画(図参照)を持って、木材をカットしてくれるホームセンターへ。
- カットしてもらった木材を仮組みしてみましょう。
- 片側面板に丸棒を差し込みます。差し込んだら、側面板を寝かせて溝部分に接着剤をつけ下段の棚を固定します。もう片方の側面板の溝にも接着剤を付けて組み立てたら、木片と金づちでたたいてしっかりと固定させましょう。
- 接着剤が乾いたら、上段の棚板を接着剤と釘で固定します。
- 好きな色のオイルステインでペイントすれば完成です。