★インテリアは照明から!
柔らかな光で部屋を演出する間接照明。
DIYならお気に入りの布を使ってオリジナルがつくれちゃう!
カーテンやクッションとお揃いにしてもたのしいですね。
「ブラケット照明を作ってみよう」
−材料−
・みぞ付き木製版…1枚(厚さ10mm 120×300mm)
・合成樹脂(ポリプレピレン)シート…1枚
(厚さ0.7mm 120×380mm)
・ソケット…1個(口径E17)
・電気コード…1本
(端子、中間スイッチ、差し込みプラグ付で2m)
・木ネジ…2本
・三角吊り金具…1個(10mm)
・好きな布…1枚(合成樹脂シートより少し大きめ)
*難しいカットや加工は、図案(図参照)を持っていって
お店の人にお願いしよう!
−道具−
・プラスドライバー
・キリ
・スプレーのり
・ポリプレピレン用接着剤
−作り方−
- 背板の真ん中に三角吊り金具を木ネジで付けます。
- ソケットに電気コードを接続し、背板の中心に木ネジで固定しましょう。
- お好きな生地を合成樹脂シートより少し大きめにカットします。
- 生地の裏面にスプレーのりをまんべんなく吹きかけ、合成樹脂シートに貼りましょう。
端の部分は接着剤ではがれないように留め、シートからはみ出た部分はカットします。
- 背板のミゾに接着剤を付け、シェードを挟んで固定すれば完成です。