小さなプレゼントを切ると中からトロリとチーズ。トマトソースとの相性抜群な組み合わせに思わず感動です!
★ふきのとうのフリット
−材料(4人分)−
・ふきのとう…4個
・モツァレラチーズ…60g
・アンチョビー(フィレ))…1枚
・行者にんにく…8本
・天ぷら粉…適量
・水…適量
・小麦粉…適量(打ち粉用)
・トマトソース…180ml
・エクストラバージンオリーブ油…少々
・塩コショウ…少々
−作り方−
- モツァレラチーズはふきのとうの大きさに合わせてカット、アンチョビーは4等分しておきましょう。ふきのとうは中心の芯の芽を取り除き、カットしておいたモツァレラとアンチョビーを詰めていきます。
- 詰め終えたらふきのとうの葉で包むようにして丸めます。行者にんにくは根に近く固い部分をカットしたら小麦粉をはたいておきます。
- ボウルにてんぷら粉と水を適量入れ、天ぷら用かそれよりややゆるめの衣を作り、ふきのとうは糊付けするように、行者にんにくはさっと通す程度に衣を絡めましょう。
- 中温の油で揚げていきます。この時ふきのとうで包んだチーズが溶け出す前に油から引き上げると見た目もきれいにカラリとあがります。
- あがったら塩コショウを振りかけておきましょう。お皿にトマトソースを大さじ3ほど敷き、ふきのとうと行者にんにくを盛り付けたら上からオリーブ油をまわしかけて出来上がりです。