2月のコンテンツ
お母さんの味で「自分」に戻る
結婚して、これまで以上にお料理するのが楽しくなってきたという美保さん。
得意料理を教えていただきました。
得意料理を教えていただきました。
★ 決め手は味噌!
お料理をすることが大好きという美保さん。
子供の頃から料理のお手伝いをしていて、中学生時代は自分でお弁当を作っていたのだとか!
そんな美保さんの得意料理は、お母様が使っていた味噌が決めての豚汁。
何気なく使っていたけれど、お友達が遊びに来た際にお味噌汁を作って出すと、みんなが絶賛、もちろんダンナ様も大好きな味なのだそうです。
子供の頃から料理のお手伝いをしていて、中学生時代は自分でお弁当を作っていたのだとか!
そんな美保さんの得意料理は、お母様が使っていた味噌が決めての豚汁。
何気なく使っていたけれど、お友達が遊びに来た際にお味噌汁を作って出すと、みんなが絶賛、もちろんダンナ様も大好きな味なのだそうです。
★ 食べれば、ほっこり気分
ホントに助けてもらってます! という美保さんこだわりのお味噌は、山口県では有名な「ぶちうまいすり」という名の麦こうじ味噌。
この味は、まさに美保さんを育てた味。
具だくさんの野菜を入れた豚汁を一口飲めば、ホッと一息。
力が抜けてスイッチがオフになるのだとか。
この味は、まさに美保さんを育てた味。
具だくさんの野菜を入れた豚汁を一口飲めば、ホッと一息。
力が抜けてスイッチがオフになるのだとか。