1月のコンテンツ
1月の炎のクッキング
ガスでおいしく! はまじの「おうちでごはん」
毎月、月の半分は海外ロケに出ている(!)というはまじ。
そんな忙しいお仕事の合間を縫って、愛するダンナ様のために作るお料理をはまじ自身が撮った画像とともに紹介します!
(過去のクッキングはこちらから)
今週のメニューは?
★ 余りもので“優秀丼”

今日は、冷蔵庫に余っていた物で適当丼です♪
適当だけどおいしくて、旦那から時々リクエストをもらう優秀丼でもあります。
作り方は、
ゴマ油を熱し、ニンニクと生姜のみじん切りを入れて香りがたつまで炒める。
豚肉を入れて炒める。
(前の日にやった豚しゃぶのお肉が余っていたので、入れました)
豚肉に火が通ったらピーマンを入れてさらに炒める。
(冷蔵庫にたまたまピーマンがあったので。他の野菜でも全然オッケー!)
醤油、中濃ソース、オイスターソースで適当に味付け。
塩こしょうで味を整えて。
丼にご飯をよそったら、我が家は必ず具を乗せる前に海苔をパラパラとひきます。
(そうするとタレがご飯に染み込みすぎなくて最後までおいしく食べられるんです)
海苔をパラパラ乗せたら、先ほど炒めた具を乗せます。
真ん中を少し窪ませて、そこに卵の黄身を落とします。
これで完成ですが、これまた冷蔵庫に余っていた万能葱を小口切りにして上にかけました。
最後の最後に、白胡麻もかけて出来上がり。
スプーンで豪快に、ワシワシといただいて、寒い冬を乗り切るぞー!
- 冷蔵庫の余り物
- ごはん
- ゴマ油
- ニンニク
- 生姜
- 醤油
- 中濃ソース
- オイスターソース
- 塩
- こしょう
- 卵の黄身
- 白胡麻
- 海苔