6月のコンテンツ
アロマで家事をもっと楽しく!
アロマセラピストとして活躍中のマキさん。忙しい毎日、ズボラな人にこそぜひお勧めしたいというアロマの使い方とは?


★ お部屋にアロマ!
ご自宅のリビングにおじゃますると、何だか爽やかな良い香りが…。その正体はマキさんプロデュースのアロマオイルでした。「魔法のかぼちゃに香りを封じ込めましょう」というコンセプトの通り、アロマオイルの小瓶の上にちょこんと乗った小さなかぼちゃがディフューザー! かわいらしいのでインテリアにも最適です。
★ お掃除にアロマ!
重曹にアロマオイルを垂らして大胆にも直接カーペットへ撒く!
その後掃除機で一気に吸ってしまえば、残るのはアロマのほのかな香りだけ。
その上、虫よけや抗菌も期待できるそうです。これこそ、ズボラな人にオススメなお手軽お掃除法!!
その後掃除機で一気に吸ってしまえば、残るのはアロマのほのかな香りだけ。
その上、虫よけや抗菌も期待できるそうです。これこそ、ズボラな人にオススメなお手軽お掃除法!!
★ 靴にアロマ!
これからのジメジメした時期にオススメなのが、アロマを使ったシューキーパー。
マキさんはお手製のかわいい布袋に入れて使っているそうです。活性炭が嫌な臭いや湿気を取り、靴から香るアロマの良い香りが気分をリラックスさせてくれます。
マキさんはお手製のかわいい布袋に入れて使っているそうです。活性炭が嫌な臭いや湿気を取り、靴から香るアロマの良い香りが気分をリラックスさせてくれます。