6月のコンテンツ
6月の炎のクッキング
ガスでおいしく! はまじの「おうちでごはん」
毎月、月の半分は海外ロケに出ている(!)というはまじ。
そんな忙しいお仕事の合間を縫って、愛するダンナ様のために作るお料理をはまじ自身が撮った画像とともに紹介します!
(過去のクッキングはこちらから)
今週のメニューは?
★ ☆アスパラ月見つくね☆

先日、北海道の友達から大量のアスパラをいただきました。わーい!
それで最近毎日アスパラ食べてます。
今日は、旦那が「肉巻きが食べたい」というので、ちょっと趣向を変えて「つみれ巻き」にしてみました。
- アスパラ
- 鶏ひき肉
- 玉ねぎ
- 卵
- みりん
- お酒
- 醤油
- 塩、胡椒
(1)アスパラは、軽く下茹でして食べやすい大きさに切っておく。
(2)鶏ひき肉に、玉ねぎのみじん切りを入れ、軽く塩胡椒して、手で粘り気が出るまで混ぜる。
(いつもは繋ぎに卵を入れますが今日は入れませんでした。後で卵黄につけていただくので)
(3)(1)のアスパラを包むように(2)の肉をつける。(アスパラは2本ずつにしました)
(4)温めたフライパンに油をひいて、みりんとお酒と醤油を適当に入れて、(3)を焼く。
(最初はひき肉が柔らかいので、崩れないように。蓋をして全体に火が通るようにする)
(5)肉に火が通ったらひっくり返して、全体にタレがよくからむようにする。
(6)全体に焼き色がついたら完成!あとは好みで卵黄につけて食べる。
ポイントは、アスパラを下茹でする時あまりしっかり茹でないようにすること。
あとでまた火を通すからね♪
あと、ひき肉は柔らかいのであまりすぐにひっくり返すと崩れます。
蓋をして、肉の色が変わるまではジッと見守りましょう♪