4月のコンテンツ
4月の炎のクッキング
ガスでおいしく! はまじの「おうちでごはん」
毎月、月の半分は海外ロケに出ている(!)というはまじ。
そんな忙しいお仕事の合間を縫って、愛するダンナ様のために作るお料理をはまじ自身が撮った画像とともに紹介します!
(過去のクッキングはこちらから)
今週のメニューは?
★ ☆鶏肉とニンジンのグリル☆
ついに!!!!!!
我が家も!!!!!!!
念願の!!!!!!!!!!!!!!
新しいガスコンロになりました〜〜〜〜!!!!!!!!!
やった〜〜〜〜♪♪♪♪
我が家が選んだのは、ダッチオーブンが付いた素晴らしすぎるもの。
簡単に、中まであつあつ・ほくほくのおいしい料理ができちゃうなんて、
ズボラな私にぴったり!
ということで、さっそくピピッと作ってみました☆
先日仕事で鎌倉に行った時、新鮮な泥つき人参をいただいたので、
シンプルに鶏もも肉と焼いてみました。
- 鶏もも肉…適量
- 人参…適量
- 塩・こしょう…少々
- バター…少々
- 人参の葉…少々(もしくはパセリ)
まず、フライパンにバターをしいて、鶏もも肉の表面に軽く焦げ目がつくように焼きます。
焦げ目がついたら人参も入れて、バターとからめるようにサッと炒めます。
それをダッチオーブンに入れます。(鶏肉の周りに人参を並べて入れます)
スライスしたにんにくを上にのせ、塩・こしょうをして、蓋をして、20分焼きます。
その後10〜15分休ませて、完成!
人参がとても新鮮だったので、パセリの代わりに人参の葉っぱをきざんでかければ、
見栄えもグッド。
うーーーーんまい♪♪♪
人参の甘さと鶏肉のジューシーさがたまりません!
私、本気と書いてマジで天才かも?
…ふふ。なんとでも言っておくれ(笑)