![]() ![]()
カメラを回す中、足を踏み入れた都営『霞ヶ丘アパート』。昭和を感じさせる団地は、競技場の建て替えに伴う“取り壊し”が決まっていた。 ![]() 2014年、団地の桜が満開を迎える中、甚野公平さん(80)に出会う。「命がけです、引越しするということは」。人生を終えるまで、この団地に住むはずだった。 競技場の目の前で生まれ育って80年、人生のすべてが競技場とともにあった。 しかし、五輪開催で姿を変える競技場は、2度にわたって“立ち退き”を迫る。 1964年そして2020年。 ![]() 積み重ねた人生は、国立競技場や霞ヶ丘アパートに染みつき、大切な風景として存在していた。どんなに古く、ボロボロになったとしても…。カメラが追い続けた2年間。そこに映っていたのは、“生きてきた風景”だった。 ![]()
制作:TBSテレビ
ディレクター:有田 毅 編集:小林 正人 “国立競技場”取材チーム 撮影:久野 圭一・竹内 勇喜・小池田 雅之・小嶌 基史 音声:岡田 真奈・磯 光明・石橋 大起 関 啓太・酒井 克直・阿部 幸二郎 |
■ バックナンバー
|