![]() ![]() 街は一瞬で廃墟となり、放射能にも汚染され、「70年は草木も生えない」と報じられた。その焦土のこん跡は、平和公園の地下に今も残る。 「奇跡」とたたえられた被爆地の復興は、どのようにして成し遂げられたのだろうか。 ![]() 「この焼け跡が復興できるのか。ほかの場所に新しい街を作ろう」 行政からは一時、都市の再建をあきらめる声が上がっていた。しかし、翌年の春には草木が生い茂り、人々はこの地に留まることを選んだ。そして、懸命に生き抜いたのだ。 ![]() 被爆3日後から路面電車を走らせた女学生。家族もわが家も奪われ、バラックで雨露をしのいだ被爆者。闇市の露店で干し柿を売った復員兵。 やがて広島には、復興の槌音が響き始める。しかし、地中には多くの犠牲者が眠っていた。 番組では、原子野で命をつなぎ、復興の息吹を生んだ人々について紹介する。また、70年前の塗装が再現された被爆電車の運行など、復興を語り継ぐ営みについてもお伝えする。 ![]()
ディレクター:藤原大介(RCC中国放送)
|
■ バックナンバー
|