![]() ![]() 全国大学ラグビー選手権で、前人未到の5連覇を成し遂げた帝京大学ラグビー部。4年生の大塚貴之さん(22)は、生まれつき重度の難聴のため、周りの声や音をほとんど聞きとることができない。手話を使わずに、相手の口の動きを見て内容を読みとる「口話」で、コミュニケーションをはかる。 高校時代、大分県立大分雄城台高校でキャプテンを務め、花園出場まであと一歩と迫った大塚さん。「自分の可能性を試してみたい」と帝京大学への進学を決めた。 ![]() 大塚さんの懸命な姿はチームメイトに様々な影響を与えるが、思うように意志疎通ができず、苦悩する時期もあった。そんな大塚さんを、岩出雅之監督(57)やチームメイト、そして、聴覚障害の友人らが支え、4年間で心身ともに大きく成長した。 4年生の冬、大学選手権で念願のAチーム(レギュラー)入りを果たした大塚さん。両親が応援に駆けつける中、前半途中から出場。仲間たちも大塚さんに何度もボールを託すが、そのプレーには岩出監督やチームメイトの大塚さんへの深い思いがあった。 大塚さんを支える仲間たちや家族、友人との絆を通じて、大学ナンバーワンのチームで奮闘する大塚さんの挑戦を追った。 ![]()
制作:OBS大分放送
ディレクター:三重野勝己 |
■ バックナンバー
|