![]() ![]() 今年7月、この国は、戦争を放棄した憲法9条の解釈を変え、集団的自衛権の行使容認を閣議決定した。それは、これからの私たちに何をもたらすのか。 その行方は、私たち次第なのかもしれない。まず、国を破滅の道に導いたあの戦争を考えることが第1歩ではないか…。 戦争になれば、何が起きるのか。私たちの国は、それを経験した。さらに世界のどこかで今も続く戦争に、その答えはある。 戦争体験者が少なくなり、圧倒的に戦争の記憶を持たない世代が占めるこの国を動かすのも、戦争を知らない政治家たちだ。いつまでも戦後であり続けるために記憶と教訓を継承していくことは、戦争を知らない私たちの世代の責任ではないだろうか。 終戦70年を前にJNNの記者たちが、開戦の日に不戦の誓いのメッセージを送る。 【内容の一部】
【参加記者】
岩下恵子(HBC) 小笠原悠(TBC) 野口剛(TBC) 三島さやか(SBC) 手塚孝典(SBC) 丸山拓(TBS) ![]() 池崎光恭(MBS) 増田み生久(RCC) 竹村志麻(KUTV) 松本卓士(RKB) 堀公一(OBS) 井上佳子(RKK) 大久保洋一(MBC) 崎山拓(RBC) プロデューサー:岩城浩幸(TBS) 統括・構成:佐古忠彦(TBS) |
■ バックナンバー
|