![]() ![]() 福岡市に住むフォトグラファー亀山ののこさん(36)。震災後、東京から移住してきた。そして、反原発の思いをこめて母と子の写真を撮り続けてきた。それらの写真は昨年、写真集「100人の母たち」にまとめられた。 ![]() 震災、そして原発事故。生まれたばかりの双子の男の子を抱えて移住を決め、実行したが、その心の底にはいつも「罪悪感」「うしろめたさ」があったという。何かをしなくては、何かを返さなくては、という思いが原動力となり、写真を撮り始めた。福岡でいま、反原発のための活動、福島などから避難してきた家族の支援も行っている。 ![]() 彼女の写真におさめられたのは、様々な思いを胸に、震災後、住み慣れた土地を離れた母たちだ。一方、その土地に留まることを選択した母たちもいて、未だにどちらも大きな悩みの中にいる。 亀山さんを始め、震災に人生を変えられながらも、わが子の将来を思い、懸命に生き方を模索する母たちの姿を追う。 ![]()
制作:RKB毎日放送
ディレクター:里山千恵美 |
■ バックナンバー
|