![]() ![]() 今年も「8月15日」がやってくる。67年目の「終戦の日」だ。周囲を見渡すと、戦争を直接体験した人の数は年々減少し、その記憶は確実に薄らいでいくようにみえる。あの戦争をどう取材し、どう伝えるのか、ジャーナリズムにとって時間との戦いがそこにある。 戦争を直接経験していない記者たちはいま、取材を通して知った戦争にどのようなリアリテイを感じるのだろうか、一方でどの程度の隔たりを感じたのだろうか。JNN系列の20代から40代の記者19人が、「8・15」と「わたし」との関係性の濃淡を一人称で報告する。 父や母の時代、祖父や祖母の時代に起きた出来事を、自分はどう受け止め、どんな言葉にしてゆくのか・・。戦争をまったく知らない記者たちが、戦争を取材することの意味も含めて問いかける報告は、1人8分という持ち時間で戦争をめぐるテーマを自由に取材・編集した作品群である。 記者個人の目線を通して描いたオムニバス。JNN独自の手法で綴る、異色の戦争ドキュメンタリー番組を世に送る。 ![]()
【参加局】
IBC、TUY、TBS、SBS、SBC、MBS、RCC、BSS、KUTV、RKB、OBS、MRT、MBC ※関東地区での放送時間は8月19日(日)25時05分〜28時05分です。 関東地区以外での放送予定は、各地のJNN各局のホームページなどで ご確認ください。 |
■ バックナンバー
|