![]() ![]() 日産自動車九州硬式野球部。1985年に福岡県苅田町の九州工場内に誕生した名門社会人野球チームだ。プロ野球選手も輩出し、強豪として名を馳せていた。 2009年、チームに衝撃が走った。 ![]() 『無期限の休部』。 プロを目指し、移籍を志願した者。野球から身を引く決断した者。選手たちは野球人生の岐路に立たされた。 休部からまもなくして、チームはクラブチーム「苅田ビクトリーズ」として生まれ変わった。立ち上げたのは日産九州野球部の元監督。日産を強豪チームへと押し上げた立役者だ。 ![]() 元監督のもと、再び野球を始めた選手たち。ただ、現実は厳しいものだった。これまでになかった工場勤務との両立。 勤務時間がばらばらなため、選手全員が揃っての練習はほとんどできず、夜になってようやく練習を始める選手もいる。 ![]() これまでとは異なる厳しい環境のなかでも選手たちが野球を続ける理由とは何か。そして、チームを後援会として支える工場の従業員にとって野球とは何なのか。 休部を乗り越え、彼らが目指した野球への思いを追った。 ![]()
制作:RKB毎日放送
ディレクター:小山雄亮(RKB毎日放送スポーツ部) |
■ バックナンバー
|